Diary Topへ

2024年3月


31日(日) あまちゃん

 28日に行った小袖海岸の海女センターで見かけた雑誌、読んでみると朝ドラ「あまちゃん」の非常に詳しいガイドブックでした。ちょっと検索したらNHKから入手できるということで取り寄せました。1話ずつ製作秘話などを読み進めながら、再放送の録画を見比べるのは非常に楽しい。半分ぐらいしか読み進めませんでした。

 夕方は早めに自宅に向かい、帰ってきた家内の車を夏タイヤに交換してあげました。


30日(土) ポン=ブルックス彗星

 今月8日・16日に続き、話題のほうき星に望遠鏡を向けてみました。低空に薄雲があり、黄砂も予報されていたので、20cmにフルサイズ一眼の強力セットで、空や本体の明るさに応じてISO800〜3200まで変更しながら97コマ撮影。Lynkeosにてスタッキングし、Photoshopで色調整しました。たっぷり露出をかけると、結構きつめの処理をしても尾の詳細が写ってくれます。


28日(木) 八戸 〜 久慈 〜 平庭で空撮

 6時少し前に目が覚めたので、ブラインドを開けたら「眩し〜い」! もうすっかり太陽が出ていたのでした。すぐさまチェックアウトして移動開始、7時前には展望台へ到着...予想を上回る快晴ぶりでした。

 平日の早朝でもあり、観光客もほとんどいなかったので、すぐさまMini4Proを離陸。風もほとんどなく、安心して縦横無尽に飛ばせました。

 ひととおり撮り終わったので、ウミネコ繁殖地に移動...する前に真っ白な灯台が見えたので立ち寄ってみました。

 続いてウミネコ繁殖地の蕪島(かぶしま)神社へ。神社の境内はもちろん、近くの島にも無数のウミネコがいて、ニャーニャー鳴きながら我が物顔に存在していました。人間の方が小さくなって、フンよけの傘を差して歩き回る場所でした。

 9時ごろ次の空撮予約地の久慈市小袖海岸に向けて出発し、10:20ごろ到着。まずはお決まりのモニュメント等の写真撮影。

 海女センターに入り、上の階の展示を見ているうち、能年玲奈の直筆サインを発見。同時にNHKのメモリアルブックを見ていると同じサインを発見! 番組開始が2013年4月だから、このサインはドラマの収録時に書いたものと判明しました。思わずメモリアルブックを注文してしまった!(ミーハーだ)

 さっそく空撮。以前にも空撮しているので、今回はオープニングテーマで鳥が飛び立つ島や、小袖海岸全景を狙ってみました。

 11:30頃にそそくさと出発し(食べるところもないし)、久慈市街〜山形町へ。13:10頃に平庭高原スキー場に立ち寄って、冬は見やすいスキーリフト周辺を空撮。レストハウスが営業していたので、迷わず昼食(実は空腹だった)。最後に全景を空撮し、15時ごろ帰路に...この頃、予想通り曇ってきていました。今日は早めに動き出して、大正解でした。


27日(水) 八戸市方面へ空撮旅行・移動日

 Flyersのチケットを期限の3月中に使い切るべく、八戸市の葦毛崎展望台と小袖海岸を27日〜29日で予約していました。天候の様子を見ると、27日の午前中までなら晴れて風も少ないことから、26日の午後のうちに出発しました。一戸インターまで一般道路を走行し、インターの駐車場で(トリバゴで目星をつけていた)ホテルを予約。そこからは高速で快適に移動し、日没前に葦毛崎展望台到着。

 日没まで時間があったので、展望台を見学したり、そこら辺をかなり長距離歩き回ったりしました(歩数カウントのためにも!)。暗くなってきたところでホテルセレクトイン八戸中央へ移動し、チェックイン。8階の部屋からは、海から昇ってきた月(右の方)とも相まって、なかなかいい景色が楽しめました。夕食にコンビニ弁当を食べ、もう一度天気予報をチェック...明日の午後から曇るとの予報から、明朝は早起きするべく早めに寝ました。


25日(月) 職員室移動

 今日は通常出勤し、なんとなく始まった職員室移動。9時前から本格的に動き始めました(写真は8:53に撮影)。机は中身を出して軽くしてから次の学年へ動かし、面倒なLANケーブルの接続などを終えました。10時ぐらいにはすべて終了。私もレーザープリンタを含め、すべて移動終了。

 青柳町のレストラン(元は多分飲み屋さん)で学年離散昼食会をしました。予約がうまくいっていなかったらしく、十数分ほど外で待ってから入店。メニューもいろいろ品切れとのことで、唐揚げ定食みたいな料理(うまかった!)を楽しみました。湯田中に異動するH先生のこれまでの職歴など、いろんなお話を聞きました...学年主任とのこと、頑張ってください!


24日(日) 洗車、からの〜掃除・洗濯

 今日は朝からいい天気だったので、昼ごろから3ヶ月ぶりの洗車を行いながら、洗濯、寝具・こたつ布団の乾燥、実家全体の通気、掃除機がけなどを一気に行いました。最高気温は何と14℃まで行ったようです。


22日(金) 職員室移動の準備 〜 大谷翔平の通訳が解雇?

 今日も天気がよかったので、やっぱり実家で夏タイヤに交換。レーザープリンタの空トナーの回収を予約していたのでした。その後、職場に行って職員室のロッカーや机の整理...月曜日は職員室移動です。

 昨日、米メジャーリーグのドジャースに所属する大谷翔平の通訳、水原一平さんがドジャースから解雇されたというニュースが入ってきました。理由はギャンブルで借金が膨らみ、大谷の銀行口座から補填したとのこと...その額6億5千万円! メジャーリーグの韓国での試合中での騒ぎでした。大谷選手にとっては、臨時キャッチャーだの運転手だのアドバーザーだのいろいろやってくれて助かっていた貴重な存在だっただろうに。少なくとも、真美子奥さんがそばにいてよかった。


21日(木) 離任式 〜 職員送別会

 久しぶりに普通出勤。昨日の夕方、せっかくスタッドレスに替えたのに、出勤時の道路は全く大丈夫。12名(出席は10名)の転出・退職する職員とお別れする離任式が開催されました。中心となる2年生、今に至ってもやっぱり声が出ない...気持ちはあるはずなんだけどなぁ。

 続いて学年ごとのお別れ会。2学年からは7名中2名が転出となりました。

 終わった後、生徒たちは下校。私は帰宅して夕方までのんびり過ごし、久しぶりに電車(片道190円は安い!)で送別会会場のグランシェール北上へ向かいました。各種あいさつなどもあり、2時間の飲み放題はあっという間に終わってしまいました...もう少し多くの人とお話ししたかったなぁ。ちなみに、2019年3月あたりは職員・副校長会・PTAの3つの送別会が次々とやってくる時期でしたが、コロナのせいで2020年から4年間、飲み会というものはありませんでした(図書館などで昼間にやった)。今年は4年ぶりの夜、しかもアルコール入りの開催となりました。


20日(水) またも冬タイヤへ交換

 昨日からの天候不順が続き、今日は朝から吹雪模様でした。明日は出勤(離任式)なので自宅に戻らなければならないため、教職員人事異動の新聞を買いに行って道路チェックして大丈夫とは思えましたが、その後も雪が激しく降り続いたため、明日朝を考え、やむを得ずまたスタッドレスに履き替えました。


19日(火) Windowsマシンもなかなか

 来年度の授業に向けて、3学年用のCD一式(13枚分)をiPadにコピーしようとしたところ、職場のMacBook Pro 15"(2009年式、OSは10.11.6 ElCapitan)がiPad mini 5を認識しませんでした(去年はできたのに)。MacBook Pro 13"(2011年式)の方のOSを10.13 High Sierraにしてもダメでした...どうやらiPad miniのOSが17.xなのがダメみたい。

 iPad OS 16にダウングレードしようとしてみましたが、それで認識される保証はなし。逆にDJI Flyの飛行記録、LINEのトーク履歴、メールボックスなどのデータや、2年かけてインストールしたアプリなど現在のiPad miniの環境が復元できなかったら大ごとです(復元できるアプリは6,000円するし)。逆に、職場のMBP15"を2015年製にしてMacOSをCatalina(10.15)にする方法もありましたが、それも失敗したらわざわざムダな買い物をしたことになる...第一、新しいMBPにはディスクドライブが付いていない。

 八方ふさがりの気分の時にふと目についたNECのWindowsマシン。こちらも9年落ちではありますが、OSはWindows10。どうやらこちらにiTunesをインストールし、教科書CDをコピーすればiPad miniに転送できるかも! Windowsマシン、なかなか便利かもしれません...USBも3.0で速いし。


16日(土) 本荘マリーナで空撮

 5枚まとめて購入し、3枚残っていたFlyersのチケットを使い切るため、秋田県の日本海に出かけてみました。昨日の悪天候で道路が心配だったのと、夕方にかけて風が弱くなる予報だったので、10時ごろ出発して107号線のみで現地に14時ごろ到着。風はまだ残っていましたが、Mini4Proは何の問題もなく飛行。飛行範囲は100m四方と狭いのですが、風力発電の風車もあって眺めはなかなかでした。

 日本海は、広々としていてなんか落ち着きます。

 1時間ぐらいで出発したのですが、18時ごろ帰宅し12P/Pons-Brooks彗星を撮影。実家の屋根にかかりそうなのを気にしながら、76フレームを彗星核中心にスタッキングしてみました。けっこう長い尾が写っていました。


15日(金) 大谷翔平の奥さん 〜 暖かい一日

 朝、試合のため韓国に向かう大谷翔平と奥さん(元バスケット選手の田中真美子さん)のツーショット写真が突然報道されました...お似合いのカップルだ。韓国の空港に到着後、二人が目を合わせた瞬間もしっかり報道されていました。

 今朝からいい天気で気温がぐんぐん上がり、屋根の雪がすっかり溶け、実家の庭はびしょびしょになってしまいました。ノーマルタイヤで午後から職場へ。英検補助金関係の報告書を作成〜起案し、19日(火)の提出に間に合うよう手続きしました。ALTのマーティは最終勤務日だったため、日頃はできないようなちょっと難しい話を英語でしました。


14日(木) 朝から雪降り

 昨年は3月7日にタイヤ交換していたので、そろそろいいかなと思って今週初めに夏タイヤに交換したところ、今朝は朝から雪が降り続き、道路にも積もってしまいました。写真は朝7時のものですが、この後もずっと降り続いて最高8cmぐらいにはなったかな? 出かける用事があったため、たまらず家内の車をスタッドレスに戻しました。

 昼過ぎ、雨っぽい雪になってきたことから思い切ってソリオで外出。オークションで落札されていたGP赤道儀の極望キャップを発送しました。その後、娘を美容院まで迎えに行くことになっていましたが、LINEメッセージに気づくのが遅れて家内に行ってもらったため用なしとなり、実家に移動しました。


13日(水) 卒業式 〜 卒業学年慰労会

 第77回目の卒業証書授与式が行われました。卒業生による式歌は初めて聞きましたが、しっとりした感じの歌でした。泣いている生徒はあまり多くはなかったかな。

 式終了後、卒業生が最後の学活を終えて出てくるのを門送りするべく、在校生が校門に向けて2列に並び、卒業生たちを見送りました。とはいえ、校門から出ていく卒業生は一人もおらず、またグランドを引き返してきて、友人や保護者たちとの記念撮影大会に参加していました。

 夜、家内に送ってもらって市内の飲み屋さんへ。校務技能員さんが計画してくれた卒業学年の慰労会に参加するためです。合計9名(オール男性)で、いろんな話をしました。また家内に迎えに来てもらいました...ありがたし。


12日(火) 修了式 〜 家内の車のタイヤ交換

 1・2時間目は学活、3時間目に卒業式会場準備を終え、4時間目は修了式が行われました。マスクをつけてない生徒がほとんど、なんか逞しい顔つきになったのを見て感動していました。同じ学年のG橋先生とカメラを分担し、私はステージ上で修了証書授与の瞬間と1・2年生の全景を撮影しました。

 自宅に戻ってから、家内のパッソを夏タイヤに交換しました。40分で終了。


11日(月) ウロウロ 〜 陸中大石 〜 タイヤ交換 〜 有名漫画家・声優の死

 明日の修了式、明後日の卒業式を控え、2年生は各教室や昇降口などを明け渡す準備をしていた1・2校時、学年教員・生徒たちがテキパキ動き回る中、私は何をしたらいいかわからずウロウロしていました。3校時の全校音楽、1・2年生の合唱が予想より声が出ていたのは音楽のI川先生の指導とK山先生のキラキラ音色のピアノ伴奏のお陰かな?

 仕事帰りに107号線を西に向かい、途中で仮橋を渡って陸中大石地区へ。そこからMini4Proを飛ばして2021(令和3)年5月に通行止めとなった原因の土砂崩れ跡を空撮してみました。山に沿って最高500mまで(山肌からの垂直高度は150m未満)上げ、真上から土砂崩れ跡を撮影したのが右の写真です。飛行準備中、うっかり13年前の東日本大震災発災時刻を過ぎてしまったみたい。

 自宅に帰ると家内が(多分娘の引っ越し作業で)いなかったので、ソリオのタイヤ交換をしてしまいました。明日からの軽い運転フィールが楽しみです。

 アラレちゃんやドラゴンボール作者の鳥山明さんと、ちびまる子ちゃんの声優TARAKOさんが相次いで亡くなりました。日本中、いや世界中が悲しんでいます。


8日(金) 授業最終日 〜 三年生を送る会

 今日は2年生2クラスの授業が最終回でした。ちょうどどちらもALTの最終訪問日だったので、前半はメッセージ色紙作成(途中、実力テスト返し)、そして後半はALTのワードサーチで終わりました。やっぱり最後はバタバタしてしまいましたが、それでも各クラス142〜3時間を一生懸命スピーディに進めたつもり。にもかかわらずやれないところも出てきたのは、やっぱり教科書がおかしい。学習指導要領の指示にしたがって作成した教科書とは思うけれど、どう考えてもやりきれる分量を大幅に超えていると思います。3年生の教科書は大丈夫かなぁ...また今年度の担当者の週録を参考にしながら進めないと。

 4時間目に体育館の準備をした午後、3年生を送る会の本番が行われました。

 私はほとんどノータッチでしたが、生徒会執行部を中心に、1・2学年で「3年生を楽しませて感謝の意を表す」ことを念頭に準備してきた成果が発揮されていました。1年生は3年生の数名を交えて行った軽い競技など、2年生は5人の男子が中心となって進めたお笑いでした(これがけっこうおもしろかった)。

 夕方、けっこうきれいに晴れていたので望遠鏡をセット。R200SS+コレクターPH+EOS6Dmk2で760mmF3.8、ISO6400にて10秒露出を60コマ撮影し、Lynkeosで12P/Pons-Brooksを彗星核中心にスタッキングしてみました。もう2〜3倍、露出をかければよかった。


6日(水) 2年英語の授業、目途がつく 〜 蓮舫さんの追求

 予定通り、大きな読み物をそれぞれ1枚のA3プリントで終え(半ば強制的...生徒の数名は睡眠学習)、今日は2クラスで過去問を解かせました。来年度はいよいよ3年生ですが、「本当に大丈夫かな?」と思える生徒が多すぎます。教諭時代は過去にこういう状況があったと思うけれども、あまり気にしていなかったのに、教科書の目途もついたのに、今はかなり気になるのはなぜ?

 明日は3年生の公立高校受験、1・2年生は実力テストです。生ぬるい2年生、高校に行ったら脱落しそうな生徒が少なからず見られますが、3年生に進級したらギアチェンジするのかな?

 YouTubeで最近見ているのが、自民党の裏金疑惑を追及する野党議員の発言と追求される側の答弁。特に(過去にはスーパーコンピュータ予算で「2位じゃダメなんですか?」と突っ込んだ)蓮舫さんの追求は筋が通っていて、見ていて痛快。自民党は押されまくりで支持率も急激に下がっています。秋の選挙は大敗するかな?...だって、自分たちの利益ばかり追求していて、余った収入があっても納税しようとしないのはあり得ない。俺でさえちゃんと確定申告したのに。


3日(日) 本家の三回忌

 先週まで春みたいな天候が続き、路上にも雪がなくなっていましたが、週末になって低気圧の影響で雪が降り出してきました。今日は本家のおじいちゃんの三回忌ということで、雪が降る中10時に大興寺に集合し、お経を唱えていただきました。いただいた昼食のお寿司、紅白餅、引出物(ワラビのピクルス)、ペットボトルのお茶と缶ビールに福沢諭吉は義理立てし過ぎたかな?

 実家に戻ってからも雪が激しく降り続いたため、15時ごろ我慢しきれなくなって除雪機出動! けっこう重い雪でなかなか飛びませんでしたが、後ろのおじいちゃんは神社までの道路を(いつもどおり)手動で除雪してくれていました。

 この後もずっと降り続いていたため、自宅に戻ってからは駐車場回りや駐車場出入り口、娘の車の雪などを取り除きながら、娘の引っ越し作業を終えてくる家族を待ちました。夕食は、引越祝いのお寿司(again...泣)でした。


1日(金) 2年生教科書進度、いよいよやばし!

 あっという間の2月が終わり、気がついてみると3月。来週には高校入試があり、裏番組として1・2年生は実力テストがあります。週録をお借りしているT先生、昨年はきちんと過去問を解かせていたらしく、ALTへのお別れメッセージ色紙を書かせる時間もカウントすると進度がやばい! ということで、今週は大きな読み物2つを1時間ずつでやっつけるプリントを急遽作成して来週に臨みます。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system