Diary Topへ

2022年7月


30日(土) 三王岩 〜 岩泉町ふれあいランド

 今日はFlyersさんの許可証を持って田老町の三王岩空撮に出かけました。18日にロケハンを終えていたので、迷うこともなく、撮影スポットもあらかじめ決めていましたが、海辺なのに予想よりもずっと暑かった。

 まずは、先日地上から撮影した方向からの空撮(写真左)。ところが、岩の回りを一周してみて驚き! あの堂々と立っている男岩が、実は波に浸食されて薄くなっていたのでした(写真右)...女岩はペランペラン状態。

 ちょっと北側の畳岩の方も回ってみました。

 離陸地上空からは、ホテル(渚亭 たろう庵)の向こうに田老漁港が見えていました。

 最後に、佐賀部(さがべ)の半島の方に長距離飛ばしてみました。

 続いて、岩泉町ふれあいランドのブルートレインの塗装直しのクラウドファンディングに寄付していたので、その芳名看板を見に小本回りで行ってみました。果たして、しっかり名前がありました。驚くべきことに、知り合いのお名前も発見。

 周囲には観光客の親子連れがいたので、Mini2にプロペラガードをつけて、いざ離陸。ところが、49gのプロペラガードが重かったらしく、ペイロードモードになってしまって高度30m、距離50mまでしか飛ばせませんでした(泣)。Tello時代を思い出しました...30mもなかなかいいもんだなぁ...が、実はペイロードモードは解除できることを、帰ってから知りました。


26日(火) 英語の授業でのタブレット端末 〜 夏油高原スキー場へ

 1学期も終わりに近づき、最近はOur Projectという単元で、担当している中1の生徒に「あなたの知らない私」ということで英語の文章を書かせています。とはいえ、タブレット端末を使って翻訳サイトで訳してもいいということにしました。要は、文章の組み立て方...マッピングによりテーマを決め、それについての説明を書くという形式です。すぐに英文を書けといってもなかなか書けないのは、これをやらないからです。

 夏休み直前期の今は、日本中が猛暑。北上も30℃越えの毎日です(授業をする教室には、エアコンがついてます)。少しでも涼しいところを求めて、仕事帰りに夏油高原へ。さすがに駐車場付近は気温26℃。快適に空撮させていただきました。


24日(日) 田沢湖へ(Flyersという会社に感謝!)

 18日の田老町に続き、Flyersに代行を申請している田沢湖へロケハン(下見)に行ってきました。まだ許可された日(8/1-2)になっていないので、湖面上では飛行しないようにし、周辺の駐車場や広場から離陸しました。

 たつこ茶屋の駐車場から空撮。湖の青さがとてもきれいに写りました。

 田沢湖を一周したあと、近くに見えた田沢湖高原スキー場へ。ここは、大学の体育の授業でスキーをしに来て以来の場所です。遠くに田沢湖が見えていたのだけ、記憶があります。スキー場の反対側にカメラを向けると、果たして田沢湖が同じように見えていました。

 帰り際、道路脇のチェーン脱着場で車を停め、スキー場を振り返って見ました。

 それにしても、Flyersというドローン飛行許可代行をしてくれる札幌市の会社、貴重な存在です。しかも、現在は無料という...ありがたすぎる!


23日(土) 草刈り 〜 高校野球 〜 コロナ、まだまだ拡大

 今日から、私の学校でも夏休みが始まりました。

 朝、朝食後に実家の南西の畑の草刈り。マキタの電動草刈り機で2本のバッテリーがほぼ空になるまで、きれいに刈り取りました。作業後1時間しないうちに雨が降り始め、あとはずっと降りっぱなし...ギリギリセーフ。汗をかいたので、シャワーを浴びてスッキリ。

 午後、偶然つけたNHKで高校野球の準決勝をやっていました。午前中は盛岡中央対花巻東で盛岡中央が勝ち、午後は一関学院と盛岡一の試合で、雨で中断しながらも結局は一関学院が7-0で勝ちました。

 全国で新規感染者が4日連続で過去最多を更新し、今日はついに200,974人と初めて20万人を越えました。東京は32,698人、岩手でも1,051人で過去最高です。それでも規制が緩めなのは、やはり経済の失速が恐いのでしょう。


21日(木) コロナがやばい 〜 DIPS登録

 BA.5という変異種がどんどん増えている昨今、今日は全国で18万人を越え、岩手県内でも過去最大の975人の新規感染者となりました。4回目の接種予約をしましたが、混んでいるらしく、取れたのは約1ヶ月後の8月17日でした。

 Mini2が無人航空機扱いになったことで、今月初め頃からDIPS(Drone Information Platform System:ドローン情報基礎システム)に、航空法禁止事項をクリアする申請を繰り返していますが、2度の補正指示が来てなかなか認めてもらえない状態です...特に改造に関わる機体重量関係。これを含め、補正指示は7/21、7/25、7/29、8/2に来ています(もっとあったような)。

 もう、Mini2関係のいろんなデータや写真ファイル名を暗記しちゃった。


18日(月) 実家の庭の草刈り 〜 田老町の三王岩へ

 洗濯物を干したあと、昨日29,500円で購入したマキタの電動草刈り機をさっそく使い初め。けっこうな値段だけあって調子は上々...兼用機では全然歯が立たなかった草もどんどん刈ることができて満足です。草が詰まったときの逆回転機能が気に入った!

 昼前、Flyersに申請する前の下見に、田老町へ向かいました。三王岩付近ということで、思ったより高いところからの離陸になりそうです。石段を240段ほど下りて、水面ギリギリから三王岩を撮影してみました。ほとんど絵はがき状態。左から女岩、男岩、太鼓岩だそうです。

 その付近には、陸前高田の「奇跡の一本松」ならぬ「不屈の三王松」が紹介されていました。すごく高くて、iPhoneの13mmレンズでないと全景が入りませんでした。


10日(日) 参議院選挙

 今日は参議院選挙の投票日でした。子どもたちはスタッフとして働く一方で、私もきちんと投票しました。今日のうちに開票が行われ、岩手での当選者を含め自民党が圧勝しました。安部元総理の暗殺事件や、小沢一郎さんの発言もちょっとは影響したのかな?


9日(土) 浄土ヶ浜 〜 御所湖

 ドローンの飛行許可申請を(現在は無料で)代行してくれるFlyersという札幌の会社から許可証が届いていたので、宮古市の天候が心配ながら出発。花巻は晴れていたのですが、区界を越えるあたりから曇り〜霧雨〜小雨に変わっていき、時々けっこう激しい雨も降りました...台風4号崩れの低気圧が近づいていたためです。

 悪天候なのであまり人がいないことを期待して行ったのですが、何かのイベントらしくたくさんの観光客がいました。風も結構あり、ときおり小雨も降っていたのもありますが、人がたくさんいるところでドローンを飛ばすのはやっぱり気が引けて一度も飛ばせませんでした。

 大震災以降、かなり周辺部の作りが変わってしまったらしく、駐車場や海岸に向かう道などけっこう戸惑いました。下の写真の展示館も完全にPR不足...あまりにも案内表示が少なすぎる! 岩手はこうなんだよなぁ...。

 盛岡に到着してからまだ時間があったので、その足で御所湖に向かってみました。こちらも天候が下り坂でしたが、雨が降る前に湖畔の公園から空撮。

 少し移動して、御所大橋北園地でも空撮し、満足して帰路に就きました。


8日(金) 安倍元総理大臣が射殺される

 3時間目の授業が終わって職員室に戻ると、珍しくテレビが点いていて、奈良県で安倍元装置大臣が応援演説中に男に銃で撃たれたと報じられていました。夕方、ついに死亡が報じられました。コロナへの対応をはじめいろいろと活躍した総理大臣、惜しい人を亡くしました。


4日(月) Mini2のトラブル

 仕事帰りに、久しぶりに種山高原で空撮しようと向かったところ、Mini2を飛ばそうとしたら本体との接続ができませんでした。よく観察してみたところ、どうやら使っている機体と海外用のコントローラーを紐付けしてしまったらしい。昨日、ちょっと実験した際に入れ替わってしまったらしい。

 けっこう苦労して、やっとのことで翌日、元に戻すことができました。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system