Diary Topへ

2022年5月


29日(日) 自宅周辺の空撮

 帰宅後の夕方、家族にMini2を紹介しながら自宅の上空を空撮してみました。娘は動画を見て「きれい!」と言ってくれました...Mini2ですから。


28日(土) A3ラミネーター購入

 買おうか買うまいかずっと迷っていましたが、やはり手軽に天体写真などを校舎の廊下に展示できるのはこれしかないと決断してK'sデンキで新品を購入し、ラミネートしてみました。結果はオーライ! 職場で使ってきたラミネーターで縞模様が入ったりする理由が分かりました...1度電源を入れるたびに、使用後に厚紙でローラーをクリーニングしないと、ローラーにラミネートの糊が残っていって縞模様になったり故障したりするらしいです。


25日(水) 自分史上最悪の授業

 小学校の先生が見学に来るという本日5校時目は、指導者である自分は進度に翻弄され、生徒は遠い目、何を指導しようとしているのかも見えない、生徒も何をやればいいのか迷っているという最悪の授業でした。やっぱり同じ教室で2個学年を同時に教えるのは、無理だぁ〜!


24日(火) 入畑ダム

 仕事帰りに、久しぶりの入畑ダムに立ち寄りました。前に来たときはクマに出会わないかびくびくしていましたが、今回は空撮なのでドローンが音を出すし、私の代わりに飛んでくれるので、無理に草むらに入ることもなく安心していました。


21日(土) 5たび、SL銀河空撮

 早めに洗濯物を干してから、遠野方面に出かけました。途中立ち寄った宮守の道の駅近くの「めがね橋」はMini2を飛ばすのに気が引けたので、綾織の水田のあぜ道に車を停めて待機。今日は写真に挑戦しましたが、ほんのちょっとシャッターチャンスが遅かった。

 実家に帰ってから、星の喫茶室の伊藤さんと連絡を取り合いながら、今日は展示用の写真3枚の準備をしました。A3ノビという大きなサイズで、ネオワイズ彗星、寺沢高原で撮影した日周運動、そして現在の今年一番の大作である春の天体16選は、総露出時間が425分(7時間5分)です...オートガイダーがなければ、こんな芸当はできません。


20日(金) 花巻市街地の夜景

 夜、風がなかったので花巻市街地の空撮に出かけました。いつかの年末に来た歯科診療所の駐車場。東側に花巻駅が見え、北上市内に遜色のないきれいな夜景でした。無許可でこういう写真が撮れるのもあと一ヶ月です。


18日(水) 授業は楽しい! 〜 岩沢方面へ

 どう考えても、やっぱり教えるのは楽しい。ちょくちょく小さなトラブルはありますが、元気がよくて素直な中1の生徒たちとわいわいやりながら授業を進めるのは、やっぱり天職だったんだと感じています...定年退職してから初めて分かった。

 勤務終了後、和賀西中学区にある岩沢方面へ。岩沢駅に行く途中にある多聞院伊澤家に立ち寄りました。和賀西中時代、1年生の校外学習の中の1ヶ所でした。

 岩沢駅前でサクッとMini2を飛ばしてから、駅舎内の展示や下の地図を参考に、水澤鉱山跡にどこまで近づけるかチャレンジしに向かってみました。

 帰宅後、Mini2の飛行履歴を見ると、今日でちょうど200回の飛行回数で150km飛ばし、飛行経験時間は17時間になっていることが分かりました。


14日(土) 体育祭

 昨夜の雨で開催が心配されましたが、30分遅れでやることとなりました。グランドのあちこちに水とりの跡があります。

 私は特に(昨年度の学年種目の審判のような)仕事が割り当てられていなかったので、校長先生の許可をいただいて目立たないテニスコートから離発着して、いくつかの種目を空撮しました。今年は保護者の入場を各家庭2名までOKにしたようですが、やっぱり高いところからの景色は地上とはちがって見やすいことが分かりました。


12日(木) 健康診断 〜 岩崎方面で空撮

 今日は職場では体育祭の総練習...私は本日に割り当てられていた健康診断を受診しました。血圧が最近初めて110台の低さでびっくり...もしかして昨年度よりストレスが減っている?

 仕事帰りに岩崎城跡に行ってMini2を飛ばしてみました。いわさき小学校〜岩崎城跡〜夏油川の配置がよく分かります。この後、夏油川の川岸で川面の空撮をしました。

 続いて元岩崎新田小学校へ。体育館を窓からのぞくと、和賀東中時代のごとく鬼剣舞練習の道具が見えました。現在もスポ少としてやっているのでしょう。


10日(火) ドローン救助隊

6日(金)の朝、友人のK先生のMini2が林の上空で突然ローバッテリーとなり、林の木の上に墜落したとのこと。RTHの最中だったことから何もできずに(本当は操作すればできたはず)木の上に降下してしまい、ロストしてしまったとの連絡がありました。

 あれやこれややり取りしましたが埒があかず、今日の仕事帰りに沢内へ行ってきました。

 K先生のスマホでDJI Flyを立ち上げ、ロストした地点を表示しながら、私のMini2を飛ばして同じような位置でホバリングさせ、カメラを下向きにして何度か探してみたところ...ありました! 木の枝に引っかかっていました。無事な姿を確認できたK先生、とても喜んでいました。このあと、地上からもその姿を確認できたそうです。あとは安全に下ろすだけ...故障していなければいいのですが、先日の雨と強風にさらされているからなぁ。


8日(日) SKY90よ、さよなら

 小さいサイズで高性能な写真鏡、作りもしっかりしていて使いやすかったSKY90ですが、最近は出番がめっきり少なくなっていたので、思い切ってオークションに出品していました。今晩落札され、落札金額は165,300円。いろいろ買い足していたので、あわよくば20万円の大台を期待しましたが、あまり伸びませんでした。大阪で活躍してくれるよう祈りましょう。これからは、R200SS一本で長焦点を、短焦点は70-300mmLISを使用することとなります。


6日(金) 寺沢高原へ

 晴れたので週末を実家で過ごすこととし、夕方、SKY90でパンスターズ彗星を検出しようとがんばってみましたが、橋本さんの言う通り見つかりませんでした(分裂したらしい)。その代わり、どれくらい写るものかと思ってチャレンジした(たぶん)アトラス彗星(13.2等)をキャッチすることができました。

 盛岡から出てきた仲間を石鳥谷駅で乗せ、一路寺沢高原へ。途中の山道でタヌキ、キツネ、鹿などたくさんの野生動物を見かけながら現地到着。橋本さんはケンタウルス座のω星団を中心に撮影していました。ほかに、紫波天文同好会の菅原さんも撮影に来ていました。

 夜露がけっこう付き、レンズ曇りに悩まされましたが、昇り始めたばかりの銀河が5分露出でここまで写る暗い夜空です。午前2:30ぐらいまで粘り、朝の惑星直列を見るために石鳥谷に戻ると、なんと雲が広がっていて残念! 助手席の仲間がずっとしゃべり続けてくれたので、なんとか眠くならずに到着できたのには感謝。

 実家に戻ってお風呂に入り、床に就く4時頃は、空が明るくなり始めていました。


5日(木) 家内の誕生日

 豊寿司のお寿司を注文し、家族4人でお祝いしました。今年の誕生プレゼント(プラス結婚記念日プレゼント)は、家内にiPhoneSEをプレゼントしたので、それに代えてもらうこととなりました。


4日(水) 釜津田へドライブ 〜 2台目のMini2

 ゴールデンウィークの初日の4月29日以来、強風注意報の予報が少し気になりましたが、3月で閉校した釜津田中学校の様子を見に出かけてみました。行きは外山コース...峠の頂上は標高942mでした。

 峠を下ってまっすぐ「ぶるっく」へ。おいしいスパゲティとコーヒーのセットを注文。店主の良子さんと、滝沢市から来たというライダーの男性と、いろんな話をしました。でも、テーブルにはちゃんとコロナ対策としての衝立が置いてあります。チラッと亜希子さんも顔を出してちょっぴりだけ会話。その後、亜希子さんが仕留めたという鹿の肉を頂戴しました。

 食後、釜津田中学校へ。校舎の南側には、なんとまだ雪がありました...今年は大量に雪が降ったのと、冬はあまり日が当たらないためです。

 花壇の一部には、閉校記念碑が設置されていました。こんな立派な校舎が定期的には使われなくなるのは、非常にもったいない気がします。強風注意報が本当になり、ものすごい風で風速計でも11mを記録したので、とてもドローンを飛ばす余裕はありませんでした。

 Mini2をもう1台買いました...海外向けの249gの機体です。2台とも機体登録しておくことにより、ロストを気にすることなく飛ばしたいと思ったからです。1台だけだと、万が一墜落・故障して機体交換された場合、6月20日以降の航空法改正によりID発信器(現在、4万円越え)を装着しなければ、飛ばすことができなくなる恐れがあります。これで、3年間はID装着を猶予される機体を持ち続けることができます。

 さっそく、2台目も登録申込手続きを終えました。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system