Diary Topへ

2019年1月


31日(木) 慌ただしい月末

 1名の病休者に加え、2名の先生たちがインフルエンザ(様疾患)になったため、3人が欠けた状態の今週でした。私も3年生の英語の授業を久しぶりにやらせていただきましたが、PTA評議員会やら創立50周年の第7回実行委員会やらの準備、なぜか今日に集中していた各種報告書類の作成、そして研究主任への原稿作成ヘルプなど、てんてこ舞いでした。


27日(日) 雪っこまつり

 朝9時からふるさと体験館前で開催される地域行事に、本校から21名のボランティア生徒と西中ソーランを踊る2年生全員(1年生はインフルエンザ流行のため不参加)が参加しました。今年は気温が低いものの非常に天候が良く、まつり日和となりました。ボランティアに来ていた生徒たちとたくさんお話ができました。

 2年生のみのソーランは人数的に少し寂しい感じもしましたが、お客さんから大きな拍手を送られていました。

 昼過ぎに江釣子ショッピングセンターに移動し、中文祭の作品展示会をのぞいてみました。

 家族は(長男のリフレッシュ休暇を利用して)東京に出かけていたので、自宅に戻ったときはもぬけの殻でした。


26日(土) チラッと見えた絶景

 コインランドリーで洗った洗濯物の乾燥をしている間、石鳥谷町の東はじ(滝田)までプチドライブしてみました。山の頂上から、花巻市方面の絶景が垣間見えていました。


25日(金) 職員が少なくて...

 今日は出張・体調不良・病休等の職員が重なり、職場はガラガラ。よって、授業の補欠に入ったり、帰りの会に入ったり、英語検定の試験監督をやったりと忙しいけれども充実した一日でした。夜の3学年PTAの代理はやらなくてよくなりましたが、ある同僚と話し込み、結局は20時近い帰宅となりました。


24日(木) ホワイトアウト状態

 なんでも爆弾低気圧が影響しているとのことで、今日は一日中吹雪でした。数秒間窓を開けただけで、カメラのレンズに雪がつくような状態でした。夕方には収まってきました。


23日(水) パニック状態の経験

 今日の出張で受けた研修、自分の学校が被災地の避難所になった場合に起こりうることを経験しました。いろんな事情を持ったいろんな人や家族、支援物資などが次々と届き、それをチームでさばくという研修でした。私? 目が点になりました。


22日(火) 日の出直前の光景

 出勤途中の花巻市円万寺付近で、まさに日の出前の美しい光景を見かけたので撮影しておきました。キリッと冷えた朝には、このような太陽から垂直に昇る光芒が見られます。この数分後には太陽が顔を出し、この光景は見られなくなっていました。


21日(月) 一転、吹雪

 温暖な日々が続き、「今年も暖冬か?」と思っていた矢先の今日、職場周辺では一日中吹雪き状態でした。夜、25km運転して帰ってみると、車の後ろに雪がびっしりついて何の車か分からない状態。翌朝のために、せめて後ろのランプのところだけ雪を払っておきました。


19日(土) iPhoneのバッテリー交換

 2016年4月14日に入手してからずっと大切に使い続けてきたiPhone6、最近はどうもバッテリーのへたりが激しく、100%充電したのに20秒ごとに1%ずつ減ってみたり、充電したまま朝起きてみると0%になっていたり、そうかと思って充電し始めると実は15%とか残っていたり...アプリで調べても容量が58%と表示されていました。

 実は、バッテリーの不具合がアップル社からアナウンスされていたので安く交換できることになっていたのに加え、たまたま昨夜予約が取れたため、職場に行ってMacOS 10.11でMacBookProを立ち上げてバックアップを取り、その足で予約していたカメラのキタムラ盛岡南店へ。思ったよりは手間がかかりましたが、無事に交換してもらうことができました...容量は見事、100%に復帰しました。めでたしめでたし。


18日(金) インフルエンザが始まった

 朝、次から次へと電話が鳴り、合計5名の生徒がインフルエンザA型に罹患ということで出席停止になりました。体調不良で欠席した生徒も3名おり、外は朝から猛吹雪ということで、部活動は自粛する方向としました。何とか週末に飛び込んだ感じですが、来週がこわい。


17日(木) 生徒朝会 〜 小さい職場では...

 今朝は生徒朝会がありました。生徒数が少ないので、多目的室の(体育で使っている)柔道の畳の上での集会です。暖房も効いているので、落ち着いて進行することができます。終わった後、生徒会長が専門委員たちに「人前で話すときは、話す内容をなるべく暗記して、顔を上げて話しましょう」と指示しているのと見て、すごいと思いました。

 昨日、今日と出張・特別休暇・看護休暇・年次休暇などで4〜5人の職員がおらず、空き時間の先生に加えて、私も補欠で大忙しでした。仕方がないこととはいえ、小さな職場ではこのように人がいないと大変運営が厳しくなります。もう少しがんばりを期待したい職員もいます。


13日(日) 北上市成人式 〜 月齢7

 昼ごろからさくらホールで市の成人式があり、(校長の代理として)初めて出席してきました。タイミング良く最高の場所に駐車し、しばらくして式典が始まりました。アトラクションは北上翔南高校の鬼剣舞、式典では国歌斉唱と市民憲章の朗読、4名の方々のあいさつや祝辞、そして20年間を振り返る写真、出席者の小学校や中学校からの動画などが披露されていました。実は保護者としても参加していましたが、子どもの姿を見かけることはで来ませんでした...人数が多すぎる。

 帰ってからFacebookで「今晩は大変シーイングがいい」という情報を目にしたので、(元もとその気でR200SSを外に出してはいましたが)じっくりと月の写真撮影をしてみました。すると、いつもの川の中の小石を見ているような状態がなく、とても細かいクレーターや山脈などが手に取るように見えていました。下の写真をクリック!


10日(木) 人間ドック

 申込みそのものは昨年の4月に終わっていた人間ドック、盛岡で移転して新しくなった予防医学協会で、生まれて初めて受けてみました。胃カメラはオプションだったとのことでやらないでしまいました(よかった!)が、脳のMRIを初めて受診したほか、腹部の超音波検査も大変念入りに行われ、眼底検査・視力検査・レントゲンなどは通常の検診とは比べものにならないくらいじっくりと診ていただきました。

 昼食は建物内部にあるレストランで取りましたが、ウェイトレスをしていたなんと上野中時代の元生徒(33歳)が声をかけてくれました。大人らしい優しい声になっていたのに感動しました。一緒に写真を撮ろうというのでサービス。

 ドックそのものが早めに終わったので、帰り道に大迫図書館に立ち寄り、星の喫茶室の一員として展示させていただいている天体写真を見てきました。


9日(水) 年度末反省会議 〜 医大へ

 生徒・保護者・職員からとったアンケート結果をまとめ、今年度の学校運営について振り返る会議がありました。9:00開始、11:15あたりまでで終わり、職員は午後からの教育研究発表会、私は介護休暇をいただいて母と共に久しぶりの医大へ。暖かい日で雪もなく移動は大変楽でしたが、MRIなどでかなり時間がかかってしまい、実家に着いたのは夜でした。


7日(月)〜8日(火) 面接練習

 曜日の関係で、なんとなく正月気分があっさり終わってしまったような気がします。8日には9:30からの登校日ということで、久しぶりに生徒の顔を見ました。

 3年生は推薦入試等の直前期なので、面接練習が盛んに行われています。全く偶然ですが、過去3年間に私には面接練習が回ってこなかったため、今年3年ぶりに面接官役になりました...緊張した−!

 明日の教育研究発表会のため、別の仕事も兼ねてものすごく忙しい発表者のK先生に、できる限りの支援をしました。安心して発表できるといいなぁ。


6日(日) 部分日食

 朝から快晴だったのですが、寒すぎるので洗濯した衣類をコインランドリーで乾かしたりしながらも...部分日食を撮影していました。

 予告されていた通り朝の8:45頃から太陽が欠け始め、10時過ぎに最大食、11:45あたりまで続く予定でしたが、最後は雪雲に隠されて見られませんでした...しかし、日本のあちこちで見られなかった久しぶりの日食を、存分に楽しむことができました。

 明日から仕事の一週間(しかも結構脂っこい一週間)というので、自宅で久しぶりに家族4人でゆったりと夕食を食べました。


5日(土) 久しぶりのドライブ

 ホテルでゆっくり目覚め、10時頃チェックアウトしてから、近くの電気屋さんでiPhoneの液晶保護カバーとライトニングケーブルを購入し、そのまま秋田方面へ車を走らせました...日本海側の雪の様子をみてみたかったからです。

 結論。昼食を取った田沢湖町、角館市、大仙市ともたいしたことのない雪でしたが、横手市だけは1mぐらいは積もっていました。「横手といえばかまくら」ということで、かまくら館という場所を訪れてみました。

 100円払って展示を見学してみました。巨大冷蔵庫に保存されている本物のかまくらが圧巻でした。本当は、あちこちにたくさんかまくらがあるのを見たかったのですが、本当のかまくら祭りは2月なのだとか(泣)

 横手を出発してから、峠道〜岩手県境〜湯田あたりまで、道路脇の積雪は1mぐらいありました。


4日(金) 仕事始め 〜 フロリダ2000の会

 あっという間の年末年始休暇が終わり、今日から(少し早めの...といっても7:20頃職場到着の)出勤が始まりました。新年だというのに、半数以上の職員が勤務を始めました。職員室のカレンダーを貼り替えたり、願書・自己アピールカード・調査書のチェックをしたりしているうちにあっという間に夕方になりました。早めに出ようと思ったら、バレー部が大人なしで活動を始めてしまったので、ちょっとバタバタ。

 なんとか折り合いをつけて、急いで盛岡へ出発。いつものホテルにチェックインしてから、フロリダ2000の会の会場へ。宴はもう始まっていましたが、しばらくしてから写真撮影(カメラマンは私)、そして懇談・自己紹介へ。考えてみればものすごい方々と、いつものように親しくお話しさせていただきました。二次会は6人でホルモンのお店へ行きました。


3日(木) 年始休暇の最終日

 朝から箱根駅伝を見ながらサイト更新作業をしています。午前中、昨年さんざんお世話になった親戚のIさんがわざわざ訪れ、御年始の品を置いていきました...こっちの方がすごくお世話になったのに...。

 夕方、買い物の帰りに日没後の美しい景色が見えていました。

 明日から仕事始めということで、少し早めに床に就こうとしましたが、やっぱりのんびり習慣はなかなか直せません。


2日(水) 年賀状

 朝ゆっくり目覚め、リビングに下りていくと家内は洗濯を干していました。毎日毎日、欠かさずに家事を続けている家内には感謝しきりです。おまけに、自分の朝食、娘の朝食、そして私には「餅食べる?」ということで、しばらくして起きてきた長男と合計4回の食事の準備も難なくこなしています。

 昨日届いていた年賀状のうち、出してない人たちから来た分の返事を書き、投函しながら職場に行ってみました。「何十センチ積もっているだろう?」と心配していましたが、なんときれいに除雪されていて、日差しのおかげもあってアスファルトが露出していました。


1日(火) 元旦は早朝の祈願祭から 〜 会食2

 大晦日はうっかり夜更かししてしまいましたが、今朝は6:20頃に起床して背広に着替え、昨日買っておいた御神酒を風呂敷に包んで近くの神社へ。午前7時に祈祷が始まり、40分ぐらいで終わりました。今年は久しぶりに(初めて?)社務所での新年会には参加しませんでした。今年は大きな変化が予想される年になりそうですが、精一杯がんばっていこうと思います。

 夕方、家族と家内の父、家内の弟一家の8名で北上の鬼剣舞に行き、会食をしました...2万5千円也。生ビール大ジョッキ、浜千鳥ぬる燗でけっこういい気分になっちゃった。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system