Diary Topへ

2017年3月


31日(金) 平成28年度最終日

 考えてみれば、秋の県P大会のおかげで短く感じた1年でした。5月の市P連総会が終われば、肩の荷がグッと軽くなるはずです。

 今日はたくさんの職員が年次休暇を取得したので、職員室は日直と私を含め何人かの先生がいるのみでした。


28日(火) 職員室移動

 校内人事異動を一部変更しなければならないことになり、昨日、今日と連日で職員会議。やっと分掌等が固まったところで職員室の座席移動を行いました。4学団は移動なしなので、他の先生たちの引っ越しを手伝いました。


25日(土) 横手へ

 長男の就職活動が続いていますが、今日はそれが秋田市であり、帰りは横手駅まで車で迎えに行きました...東北地方は、横方向の移動は電車等ではかなり時間がかかるのです。おいしいラーメン屋さんで夕食を取ってから、高速道路へ。長男は、自分のiPodをスーパーウーハー付きのカーステレオで再生したところ、豊かな低音に感動していました。


24日(金) 職場の送別会

 いよいよ三連チャンの飲み会最終日でした。昨日に続き、O原先生が中心となって一生懸命準備してくださいました。紆余曲折ありながらも、結局は退職するK野先生がほしいと言っていた(らしい)万年筆を、感謝状と共に贈呈することができました...お元気で退職後も俳句をたくさん作ってほしいものです。

 会は和やかに進み、ほとんど全員で二次会へ...おいしい日本酒(私は釜石の浜千鳥)をたくさんいただきましたが、ここである方がいつものように酔っぱらいすぎてトラブルを起こしたようです。


23日(木) 離任式 〜 PTA送別会

 職場では校内人事だの、市P連だの、本校PTAだのの来年度計画を立てている最中ですが、今日は久しぶりに生徒が登校し、退職するK野先生、転任するC葉先生とK池校務技能員の3名を送り出す離任式が行われました。

 夜はPTA主催の送別会(といっても、本校ではPTA厚生委員会担当の先生が全て進める)が「いつもの高忠」でありました。参加者は職員を含めても20名足らず...「小学校と合同でやった方がいいのではないか?」というご意見を、忙しく今日の会を準備した職員からいただきました...確かにこれまでの学校では、PTA事務局が中心となって役員たちと準備をするのが普通でした。会は和やかに進みましたが、私は来年度開催予定の創立50周年記念行事について、PTA会長、校長、同窓会長と共に意見交換をしました。

 去年の反省(運転代行に4,500円の散財と長〜い待ち時間を要した)を生かし、今年は職場近くのふるさと体験館を宿泊場所として予約。安心して飲めるかと思いきや、なんと入浴が23時まで、ひどいことには門限が22時までと言い渡されました。なので、だれかに連れて行ってもらおうと画策していたかすみには行けませんでした。おまけに、高忠までは外灯もないたんぼ道を寒風の中、飛び回る白鳥の羽音を聞きながら1km以上歩きました(帰りはPTA会長のK野さんのお母さんに送っていただきました)。

 素泊まり1泊2,900円と非常に安価で落ち着いた和室なのですが、歯ブラシもタオルも備え付けられていなかったのがちょっと不満でした。次に泊まる時には改善されているといいなぁ。

 翌朝は、おどろきの5cmの積雪...さすがは元山口スキー場が目の前にあった山口小学校だった施設です。すでに夏タイヤ・夏ワイパーに替えたスイフトが寒そうでしたが、道路に雪はありません。

 翌朝も普通出勤しました...職場に近かったので、ゆっくりできました。


22日(水) 副校長会離散会

 今年もまた、気の合う仲間とのお別れの季節になってしまいました。30人の仲間のうち、定年退職2人、昇任6人、転出の1人を目の前にして、乾杯の発声をやらせていただきました...いろんな意味でかなり複雑な気分でした。その後は、いつもどおりしゃべりっぱなし。酔っぱらって何を話したかは忘れてしまいましたが、あの雰囲気、やっぱりいい。

 男性のみ5人で二次会に向かい、またまたお話ししましたが、明日も勤務があるので午後10時には解散するというお利口さんぶりでした。私にとっても、明日、明後日と飲み会が続くのでした。


19日(日) 春の演奏会 〜 教職員人事異動の発表

 午後、生徒から買ったチケットを持って、本校生徒も出演する演奏会に参加してきました。市内の大人の演奏に続き、中学1年生、中学2年生、そして高校生の演奏と続きました...もっとも、中学2年生の所まで見てから出てきましたが...。ステージで演奏する生徒たちは、学校で見るのとは全く別の、素敵な顔でした(双眼鏡を持って行ったので、バッチリ!)。

 今日は教職員の人事異動が予定通り新聞発表になりました...この年になると、校長・副校長・行政にたくさんの知り合いの名前が載ります。実家では新聞を取っていないので、コンビニに出かけて買ってきました。


15日(水) 12ヶ月点検

 市P連事務局を通じて知り合ったある小学校のPTA会長だった及川さんを通じて、スイフトの12ヶ月点検をやっと行いました。10万kmを越えたのでタイミングベルトの交換をしなければならないと思っていたところ、なんとスイフトはタイミング「チェーン」のため、交換不要であるとのこと。2008年2月にイプサムのタイミングベルト交換の際は7万円越えだったようなので、それが丸々浮いたことになり、しかも12ヶ月点検も税別8,000円(何も交換するところがなかった)と格安でした。ありがと、及川さん!


14日(火) 2度目のバイザック 〜 秋田方面へ

 観望会用にいい光学系をほしいと思っていましたが、過去に一度入手した機種ですがオークションでとびきりの品を見つけ、6日に格安で落札してしまいました。鏡は新品同様ホコリも傷も曇りもなく、照明装置付きファインダー、0.71倍レデューサーに加え、なんと商品説明にはなかった減速微動装置までついていました...そして、外観もおっそろしく美品。カメラマウントだけ買い換えれば、すぐに写真が撮れる回転装置付きアダプターもついていました。

 代休2日目の今日は、秋田方面へプチドライブに行ってきました。盛岡〜千岩トンネル〜秋田市〜横手市〜湯田町をゆったりと走り回りました。


12日(日) 卒業式

 第48回卒業証書授与式では、26名が証書を受け取りました。昨年よりも21人も少ない卒業生、いろんな行事で少ない人数で苦しみながらも一人一人が責任を持って良く動き、頑張ってきたという前生徒会長のNさんによる答辞で、何人かの卒業生が泣きました...答辞で泣く生徒を、多分初めて見ました。

 最後の学活も感動的なものだったようです(私は周年行事の話し合いのため、校長室にこもっていましたが)。門送りの時に激しく泣いている男子生徒もいました。

 大急ぎでお弁当(これがまた、高級品!)を食べ、修了式へ。1・2年生の生徒の顔が、(3年生を送り出した後なので)確かに引き締まっていました。

 夜は昨年同様、ブランニュー北上で謝恩会でした。今年は生徒の顔と名前もかなり一致していたので、卒業生の父母の皆さんともいろいろと話ができました。ただ、地区ごとの出し物(踊り主体)にやっぱり借り出され、やっぱり踊ってしまいました。


11日(土) 卒業式予行

 昨日は3年生の事後指導(自己採点チェック)をしている最中に会場準備を終えていたので、卒業式を明日に控えた今日は、まずは皆勤賞の表彰から。

 今年は26名の3年生のうち、男子3名と女子1名が無遅刻・無欠席で表彰されました。続いて卒業式の予行練習を行い、生徒は午前中で下校しました。

 担任のK先生が仕掛けたのでしょうか、3年生が帰り際に職員室を訪れ、グループ毎に手づくりの感謝状を手渡していました。私などはあまり接点がないので何を書こうか困ったと思いますが、廊下にたくさんの写真を貼っていたこと、星を見る会をしたことなどに感謝していただきました...もったいない。


9日(木) 公立高校入試・実力テスト

 公立高校推薦や私立高校合格を決めた生徒をのぞく3年生は、いよいよ今日が本番。黒北・翔南・黒工・花農と例年に比べて少ない数の高校で受検をしました。1・2年生は実力テストで1年間の学習内容チェック。特学のみ普通授業があったので、しっかり最後の授業を行いました。


4日(土) ストロボ購入

 過去にスピードライト420EXというものを使ったことがありますが、結構大きく、思ったより使い道もなかったので売却していました。最近、70Dの高感度がけっこう使えるようになっているのと、体育館での内蔵ストロボはパワー不足だったので、オークションで270EXというのを7,000円で落札しました。恐ろしくコンパクトで、持った感じは少し大きめのマウス...便利に使えそうです。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system