Diary Topへ

2012年12月


31日(月) 今年も実家で年越し

 昼はゆっくり過ごし、私の母も交えた家族で花巻のはま寿司へ。その後、家内・子どもたちとは別れて石鳥谷の実家で紅白歌合戦を見ました(今年は白組が優勝)。元旦は、例年どおり実家近くの神社で早朝に行われる元旦祭に参加しなければならないのです。


30日(日) 仙台へ家族でプチ旅行

 いつもは首都圏まで出かける家族旅行、今年は仙台へ日帰りでした。新幹線だと1時間ほどで到着してしまうため、少しゆっくり出発してまずは昼食。特産物の一つが牛タンというだけあって、仙台駅となりのエスパルには「牛タン通り」なるものがあり、そこの「たんや善治郎」に早めに飛び込みました。食べ終わって店を出ると、下の写真の通り長蛇の列。

 仙石線に乗り、三井アウトレットパーク仙台港へ。たくさんの店が2階建てのビルの中にひしめき、特に洋服の店が多かったので私はあんまり興味なしでしたが、中2の娘にファッションセンスが出てきているのを見て驚き。結局、私はVICEVERSAという雑貨屋さん(?)で輸入品のドリトスを買ったのみでした。

 仙台市内に戻って、それぞれ自由時間。私はアップルストア仙台を探しましたが惜しくも発見できず(後で調べなおしたら、通りの反対側ばかり探していた)、やむを得ずヤマダ電機で触ってみたいと思っていたiPad miniを触ってみました。駅で合流し、7日から続いている光のページェントを堪能。(下の3枚の写真をそれぞれクリックすると、大きな写真が見られます)

 雨降りの中、専用バスが渋滞にはまったりして意外に時間がかかったため、初めての地下鉄で駅に戻り、慌てておそばで夕食。雪のない仙台から、雪深い北上へとバタバタと戻ってきました。帰りの新幹線にて、携帯のワンセグでAKB48が2年連続のレコード大賞を獲得したことを知りました。それにしても、メニューいっぱいで結構疲れた旅でした。


27日(木) 花巻でも氷点下13.3℃!

 冬型の気圧配置と放射冷却現象により、今朝の最低気温は花巻空港でー13.3℃だったようです。私の車の室外温計もー13℃を指していましたが、車を走らせているうち、所により−14℃になりました。「こんなに寒いの、花巻ではありえねー」とか思いながら日記を振り返ってみると、どうやら昨年も1月下旬にー15℃、2月下旬にはー16℃を記録していたようで...。


24日(月) クリスマス・イヴ

 今年もクリスマスがやってきました。昨年同様、職員室前の廊下には小さなクリスマス・ツリーと電飾付きリース(こちらは昨年のスクールカウンセラーさんの手作り)を飾りました。

 今晩はいよいよクリスマス・イヴ。いつも通り家族でシャンメリーを飲み、ケーキを食べ、お寿司で夕食。自分の日記を振り返ってみると、アメリカ行きや職員旅行などにより、どうやら5年ぶりの家族パーティだったようで...。


22日(土) 忘年会の翌日

 昨夜は職場の忘年会でした。給食センター職員の皆さんによるすばらしい企画・運営により、非常に盛り上がりました。

 翌朝、宿泊した旅館の写真を撮ってみましたが、内装はこの写真の外観よりずっとずっとモダンでした。またこよ。


21日(金) 2学期終業式

 雪は少ないのに冷え込む昨今、今日は2学期終業式でした。猛暑の日々だった8月下旬〜9月中旬からは想像もできないような冷え込み、ジェットヒーター3台で1時間以上暖めた午後、体育館で式が行われました。いろいろいいこともいやなこともあった激動の2学期が幕を閉じ、明日から3連休です。


16日(日) 衆議院議員選挙

 先月14日、民主党の野田総理大臣が自民党の安倍晋三氏との党首討論で宣言した総選挙、今日が投票日でした。家内と近くに公民館に行って投票しました。夜、開票が行われ、自民党が大勝する結果となりました。野田総理、最近の総理大臣としてはきちんとした筋の通った話をする人だと思ったのですが、ちょっと残念。これまでのように総理大臣がころころ変わるのだけは、いやだなぁ...。


14日(金) 臼澤みさき

 今年夏、東日本大震災の被災地である大槌町から、天使のような中学2年生がデビューしました。10月あたりにその存在を知り、iTunes Storeでアルバムを2,000円でダウンロード購入しました。テレビの天気予報のBGMとしても使われている 故郷 〜Blue Sky Homeland〜 をはじめとした心洗われる8曲、あなたもいかがですか?


12日(水) 冬の初めから寒すぎるし!

 ほんの3ヶ月前には34℃の猛暑とか言っていたのに、今は厳しい寒さが続いています。今朝の車の室外温度計はー8℃。40℃を超える気温差によく体が順応していると驚きます。でも、実は職員室が(暖房費節約の影響で)寒く、月初めに引いた風邪がまったく治りません(泣)

 今朝は駐車場のすぐ近くの木の葉に、とてもきれいな氷(?)が結晶化している(霧氷というらしい)のを見つけました。写真をクリックすると、大きな写真が見られます。

 校地内に3年女子が作ったという雪だるまを発見。受験勉強やら面接練習やらでプレッシャーがかかった日々を過ごしているはず、そんな生徒たちの息抜きなのでしょう...それにしてもかわいすぎる


10日(月) 被災地の学校から

 岩手県では、「横軸連携」といって南北に延びる内陸部(東北本線沿線)のちょうど東側にある沿岸部に存在する被災校に、支援をすることになっています(盛岡市内のK校長先生の発想だとか)。本校を含むいくつかの中学校では釜石市立唐丹中学校と交流を持っていますが、その唐丹中学校から、逆に「復興ポスター」と称する説明文入りのラミネート写真パネルが送られてきました。

 なんでも、生徒たち自らがカメラを持って撮影したものであるとのこと。さっそく1階廊下に展示してもらったところ、生徒たちが次から次へと立ち止まって見ていました。


8日(土) 獅子舞

 今朝は実家に獅子舞が来ました。雪の降る中わざわざ訪問していただき、女性の舞〜獅子の舞をやっていただきました。小さかった頃、この獅子に頭をかんでもらうと勉強ができるようになるということで、おそろおそるかんでもらったっけ...。


7日(金) 朝から雪 〜 市副校長会研究大会 〜 震度4

 朝、外が明るいと思ったら雪が積もり始めていました。職場に到着すると、下の写真のとおり。わずか1ヶ月前には紅葉真っ盛りだった桜の木に、今度は雪の花が咲きました。

 午後からは市副校長会の研究発表がありました。東北大会、県大会に続いて、いよいよ最後の発表...結構落ち着いて発表することができました。他の2つの班の発表は、自分の発表が控えていたにもかかわらず、集中して理解することができました。

 夜、打ち上げがある予定だったので飲み屋さんに移動中、突然地面がグラグラ揺れました。3.11を彷彿とさせるようなかなり長い地震でした。信号待ちのトラックのラジオから、津波警報が発令されているというニュースが聞こえてきました。飲み屋さんに到着すると、みんな外に出ていました...あっさり打ち上げは中止。私も含めた全員がまた、職場に戻っていきました。東日本大震災の余震だったらしく、最大震度は5弱だったとのことでした。


2日(日) 体調不良

 やはり先月末2日間のがんばりがたたり、昨日職員室で仕事をしたとき寒いと思っていたらやっぱり風邪を引いたらしく、2日間ほとんど何もできませんでした。「あ、年だな」とか思った者、一歩前へ。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system