Diary Topへ

2011年8月


30日(火) 市英語弁論大会

 花巻市の大会が今日開催されました。私はピンチヒッターとして弁論部門の指導を担当。父の葬儀等で生徒の作文を英訳〜ALTのチェック(岩泉の知り合いに頼んじゃった)に時間がかかり、生徒が暗記する時間を無駄にしてしまいました。結局は弁論部門も暗唱部門も入賞できませんでした(受け持った生徒K.Yさんには悪いことしちゃった)が、発表の際に原稿持ち込みができる(見ても良い)など、花巻大会のポイントだけはつかめました。


29日(月) 新総理大臣になります

 今日は地区陸上の代休でお休みでした。

 菅総理大臣が辞任することとなり、今日の民主党の総会で野田氏が代表(=将来の総理大臣)に選ばれました。立候補した5名の候補から上位2名による決選投票が行われ、当選したものです。「もし当選したら」ということは当然考えていたとは思いますが、当選のあいさつが変に気取ることなく、心を打つ話だと思いました。


27日(土) 地区陸上

 毎朝早くから練習してきた選手たちの成果を発揮する日。選手と応援団は朝6時、その他の生徒は7:20に集合し、バスで北上市運動公園へ。50名を超える選手たちは、走る・跳ぶ・投げるの各種目において全力で頑張りました。種目により、優勝、準優勝した生徒も出ました。

 花巻地区では、(そういえば私が中学生の時からそうでしたが)陸上競技会に全校生徒が出かけていって応援します。選手としてはとてもやる気が湧いてくる源になるものです。競技終了後は、選手全員が応援団の前に整列し、さかんに「ご苦労さん」の声援を受けていました。

 とても暑い一日だったので、ほとんど叫びっぱなし歌いっぱなしの応援団諸君も、ものすごく疲れたと思います。

 夜、有志の先生たちで打ち上げがありました。私にとっては、いろいろと反省することのある飲み会でした。でも、偶然お会いしたO先生のすばらしい考えに触れることができました。


26日(金) スティーブ・ジョブスが引退?

 先日の島田紳助の引退に続き、もっと大きな引退報道、それはアップルのスティーブ・ジョブスの引退でした。CEOとしてアップルコンピュータ社を長年引っ張り、パソコンにおいてはいち早くフロッピーからハードディスクやCD-ROMドライブを搭載し、外部コネクタにより高速なFireWireを取り入れ、パソコンにカラーボディを初めて取り入れたiMacをはじめ、iPod、iPad、iPhoneなどを次々と世に送り出し、世界中にたくさんのユーザーが存在する会社にしてきました。次のCEOとなるクック氏、大変でしょうが頑張って欲しいです。


25日(木) AKIさん・TAAさんたち、テレビに出演

 釜津田でいろいろとお世話になった方々が、教育テレビに出演しました。お会いするたびに笑顔で接してくださり、あんな苦労があったとは片鱗も見せなかったAKIさん。自分の居場所を自分でしっかり作り、あの釜津田に溶け込んで頑張っている姿を再認識し、感動しました。旦那さんのTAAさんも、いつもの素朴さ満載で登場しました。その他、久々に見る釜津田の人たちや風景を見て懐かしい思いに浸ったひとときでした。ブログもすごいことになっています。


23日(火) 島田紳助、引退!?

 先ほど、テレビで島田紳助が引退することが報道されていました。前原議員が民主党代表選挙に出馬するというニュースを吹き飛ばすぐらいの大ニュースです。過去に暴力団との交際があったというのは確かに良くないことですが、悪いことをすればきっちりけじめをつけるというこの姿勢は、すこぶるかっこいい。でも私だったら、こんなにきっぱり辞めることできるかなぁ? その人が傷つくギリギリのレベルでバッサバッサ切る言葉の切れ味、結構お気に入りのタレントだっただけにすごく残念です。速報はこちら


18日(木) 朝から土砂降り 〜 AKIさんがテレビに出る

 2学期2日目の今日は朝から雨降り。朝の一時期は、外がものすごく暗くなり、道路を走る車はヘッドライトをつけていました。職員室の先生たちは、「日食の時ってこんなに暗くなるんだよね?」とか言っていました。

 さっそく体育館では雨漏り。体育の先生がいち早く気づき、バケツを置いていました。

 夜、教育テレビで釜津田在住のAKIさんが出演するテレビ番組予告編が流れていました。来週の夜、見逃せません。


17日(水) 3年生が植えた稲 〜 2学期開始

 15日・16日と2日連続の日直をこなし、今日から2学期。いつも通り朝7時頃に学校着。3ヶ月前に3年生が植えた稲の写真を撮ってみました。もうすっかり穂が出て、近くに寄ると花が咲いていました。下の写真をクリックしてみましょう。

 生徒が登校し、始業式と共に2学期が始まりました。宮野目中学校のホームページにはピアノ伴奏の校歌が挿入されていますが、実際に生徒が校歌を歌うときは吹奏楽部の演奏となります。


13日(土) ホームページ開設12周年

 岩手県立総合教育センターでのホームページ作成講座に触発され、このホームページを開設してから、昨日で12年が経過しました。始めのうちは「随想」として気がついたときだけ書いていた日記も2003年から「日記」として定例化。コンテンツに至っては通常の自己紹介、リンク集に加え、自分の仕事や趣味に関するいろいろなものを付け加えてきました。

 これからどうなっていくのか、体調や多忙さによってどうなるかは分かりませんが、一つのライフワークとして継続していこうと考えています。継続的に訪問してくださっている方(カウンターの動きから、そういう方がいてくれるらしいと推測されます)には、心より感謝します。


12日(金) 墓参り・寺参り

 私の実家のお墓参りは12日です(お寺のお祈りが12日であるため)。朝、家族と母を伴って、実家近くのお墓に墓参りに行きました。その後、お寺に行ってお参り。


11日(木) 博・学連携推進研修会

 午後から花巻市博物館へ。市内の小中学校から1〜2名ずつの先生方が参加しての研修会がありました。まずはスタッフの説明。花巻市には縄文時代の遺跡がたくさんあること、お城があったこと、その他花巻の文化について説明を受けました。続いて、博物館内部(所蔵庫を含む)をたくさん見学。

 下の写真、左は博物館の外観、中は縄文時代の遺跡の復元模型、右は昔盛んに流行っていた花巻人形のコレクションです。

 下の写真は、花巻城があった頃の市内の様子です。クリックすると大きな写真が開きます。

 引き続き、バスに乗って大迫町にある総合文化財センターへ。早池峰山、登山、そして郷土芸能について、たくさんの展示を見ながら説明を受けました。何を隠そうこの私、早池峰山に咲く花について目を奪われていたのでした。


8日(月) 土砂降りの雨

 最近、朝は涼し目、昼に急激に気温が上がり、午後になると雲が増えてきて、夕方は雨(時に土砂降り)というパターンの天気が続いています。日本のあちこちでは「猛暑日(気温35度以上)」とか「ゲリラ豪雨」がニュースになっています。果たして今日の夕方、仕事を終えて帰ろうと思った頃、真っ黒な雲が空を覆い尽くし、雷と共に激しい雨となりました。

 帰途につく前に、車の窓越しにグランドから流れ出て排水口に渦を巻いて流れ込む雨を、ビデオモードで録画してみました。7秒後ぐらいには、運良く雷光で照らされる地面が写りました。

(Quicktime movie 11.4MB)


4日(木) 地区陸上の練習 〜 学校評議員会

 忌引きが明け、今日から通常出勤。学校に着くと、もうすでに陸上競技会の候補選手になるべく、たくさんの生徒たちが走ったり飛んだり投げたりしていました。

 10時、忙しい私に代わって校長先生自身がセッティングしてくださった学校評議員会が開かれました。3名の学校評議員の方々から、学校運営について貴重な示唆をいただきました。


2日(火) 初七日の墓参り

 職場では日直の日でしたが、明日まで忌引きを取らせていただき、日直は校長先生に代わっていただきました。

 朝、8:30に近所や親戚の人たちでお墓に集まり、墓参りをしました。その後、父が入院した病院に行って精算やら、市役所・銀行に行っていろんな手続きやらをしながらも、いただいたお悔やみやお供え物の記録作業(これは結構時間がかかる)を進めましたが、ひっきりなしに弔問客がいらっしゃるため作業が何度も中断し、なかなかはかどりませんでした。「だから親の忌引きというのは、7日間もいただけるんだな」と一人で納得しています。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system