Diary Topへ

2008年1月


29日(火)〜30日(水) 東京出張

 小中一貫教育を行っている学校をいくつか訪問してきました。初日は、一つの大きな建物に小学校と中学校が併設されている学校。街のど真ん中にあるため、グランドは2階に、体育館は地下2階にありました。職員室は1年生〜9年生までの学年団が表示されていました。

 2日目は、別々の建物で構成される1つの中学校と2つの小学校が連携して教育を行っている学校でした。初日の学校よりはこちらの方が現実的に思えましたが、実際には小中連携(または一貫教育)の利点と、それにかかるエネルギーとを天秤にかける必要があると感じました。


26日(土) 紫波冬まつり

 夕方までに仕事を終え、始まってまだ3年目という紫波冬まつりに出かけてみました。紫波町の西部にあるラ・フランス温泉館に到着すると、1,600個もあるという夢灯り(ゆめあかり)が目に飛び込んできました。あちこち歩き回って写真を撮ってみましたが、コンパクトデジカメではあまりきれいに写りませんでした(暗いために、勝手に感度が上がって画質が落ちる)。

(Quicktime Movie 11.6MB)

 暗く寒くなってきたので、屋台で煮込みなどを食べたりして30〜40分ほどで帰路に就きましたが、この後、同町出身のアコースティックギターデュオ「STGM(ステゴマ)」のライブやら花火やらが続いたようです。明日もあるとのこと、お暇な方は行かれてみては? 道の駅紫波のレストラン果里ん亭のサイトより

 帰り道、近くにある紫波町文化財の武田住宅に寄ってみました。なんでも240年前に建てられた曲り屋だそうです。


24日(木) 冬本番

 1月下旬、時期的に厳寒期ではありますが、先週あたりは低温(氷点下2桁まで気温が下がった)、今朝は大雪となっています。いかにも「冬本番」といった感じの天候ですが、慣れてしまうと「たいしたことないな」と思えてきてしまうのが、とても不思議です。

 夏場であれば、北上から40分弱で到着する職場ですが、ここ数日間は花巻市内の渋滞がひどくなってきているため、FM岩手のキャンペーンで呼びかけている「チョイ早」を実行しています。今朝は自宅を7:15ごろ出発しましたが、職場に着いたのは8:20。あとたったの10分で遅刻するところでした。


18日(金) 早くも今年2つ目の風邪?

 東京への出張の時、実は鼻風邪〜咳が続き、ずっとマスクをしていました。それが治ったと思ったら、今度は腹の調子が悪くなり、昨日はほとんど仕事になりませんでした。今日一日続く会議のため、昨夜は早く床に就きましたが、今日の会議でも時折腹痛が押し寄せていました。

 会議が終わるころはかなり楽になってきたので、2人の先輩にこのことを話してみたところ、「自分たちの数日前の症状とすっかり同じだ」とのこと。どうやら、腹に来る風邪だったようです。

 今週1週間は日本全体が低温だったとはいえ、既に今年2回目の風邪。体力落ちているのかなぁ。どう考えても運動不足ではある。


16日(水) MacBook Air登場

 液晶ディスプレイのサイズはMacBookと同じながら、厚さが1.94cm、重さはわずか1.36kgという薄っぺらなMacのノートパソコンが登場しました。Airというネーミング、時代の流れに沿って「(インストール作業を含め)外部とのデータ受け渡しは、ワイヤレスでどうぞ」ということのようです。

 (CDドライブなどの)光学ドライブを思い切って外付けオプションとし、ハードディスクも1.8インチを採用して薄さを追求、キーボードにはバックライトまでつけました。もちろんインテルCPUなので、MacOSとWindowsOSの両方を切り替えながら使えます。

 フロッピードライブをやめてCD-ROMドライブを採用したり、パソコンの世界に5色のiMacを始めとするカラーボディを取り入れたり、ウォークマンやポータブルCDプレーヤー・MDプレーヤーではなくハードディスクを搭載したiPodを登場させたり、アップルは時々、誰も思いつかない大技を見せてくれます。これがMacユーザーの楽しみでもあります。

 まずはこの驚きの姿、こちらでご覧あれ。


14日(月) 寒っ!

 昨日は朝からいい天気、しかし地吹雪で気温が上がらず、そのまま冬の星座が美しい夜になりました。今朝、起きてみるとタイマーを入れてあったはずの暖房エアコンがエラーを起こし、動いていませんでした。あわてて温風ヒーターのスイッチを入れたところ、室内の気温は4℃を表示していました。携帯電話で外気温をチェックしたところ、午前7時の北上は、なんとー14.2℃! どうやらエアコンは寒さのために、室外機内で着火ミスだったようです。ちなみに、藪川ではこのときー22.8℃で、日本のどこよりも気温が低かったと、夕方のラジオが報じていました。

 おととい、昨日と何もしなかったので、今日は職場に行って少しだけ仕事をしてきました。あまりゆったり休みすぎた後のしっぺ返しがこわいので...。


12日(土) 英語教師による、独自の研究会

 有志の英語教師たちが着々と準備してきた独自の研究会が、盛岡のアイーナで開催されました。大学の恩師である大沢俊成先生の基調講演から始まり、4人のパワフルな先生方から1時間ずつの実践発表が行われました。どの発表もすごかった。若い先生たちもたくさん参加していて、とてもいいワークショップだったと思います。閉会前に大沢先生がおっしゃった「自問自答するな。今するべきことを一生懸命すること」という一言が、私にとって大きな示唆となりました。

 夜の懇親会にもたくさんの参加があり、とても楽しいひとときを過ごしました。次回もきっと参加したいと思います。帰りの最終列車が駅に到着した23:40ごろ、駅前のタクシー会社はすでに営業を終えていたので、吹雪の中を20分歩いて帰宅しました。おかげで結構酔いは覚めました。

 そうそう、親睦会で非常に驚いたことを思い出しました。自己紹介の時、20数名の参加者が順番に自己紹介をしたのですが、最後だったI先生(下の写真で、左前方に座っている方)の番が来たとき、彼はニコニコしながら「○さんの隣の、○さんの隣の、○さんの隣の......○さんの隣の、Iです。」と、全員の名前をすらすら言ったのです。ものすごい記憶力! 人の顔と名前を一致させるのが大の苦手な私には、とても神業としか思えませんでした。


11(金) 食育推進シンポジウム

 盛岡で食育に関するシンポジウムがあったので、参加してきました。基調講演で述べられたように、子供の日常生活が学校生活に大きく影響しているという調査・実験結果が特に勉強になりました。


9日(水) 東京は暖かい

 出張があって東京へ日帰り往復しました。当然のことではありますが、東京は雪もなく、気温も12℃ぐらいで非常に暖かく感じました。数時間後の21時、北上駅に降り立ったところ、しっかり雪が積もっていて道路はアイスバーン。路上の温度計はー4℃を表示していました。


7日(月) 大事業、終わる

 久しぶりに600人を対象とする大事業(特別講演会)の主務者として働きました。例によってギリギリになってから焦った部分もありましたが、何とかやり遂げたという感じです。引き続き午後は研究発表会があり、担当する研究が2本あったために、気の抜けない一日となりました。


5日(土) 新しいバッテリー

 11月の終わりに触れたiBook G4のバッテリー、実は昨年末に新品(教育関係者割引により、税込14,452円)を購入し、換装しました。交換前は新品時の17%(738mAh)しか容量がなくなっていたものが、しっかり100%(4,400mAh)使えるようになりました。でも、15,000円はさりげなく痛い出費でした(泣)。


3日(木) 高校の同窓会

 昭和55年に高校を卒業してから28年、なんと初めて開催された同窓会に参加してきました。卒業時に選出されていた幹事が数年前に逝去していたため、印刷会社の社長をしている同級生が、代理で企画・運営してくださったものです。会場のホテルグランシェール(花巻市)に集まった同級生は66名、先生方も世界史の清水憲二先生と国語の皆川俊夫先生(私の担任でもあった)がいらしてくださいました。

 初めのうちこそ顔がわからずお互いに控えめでしたが、話しているうちにどんどん懐かしさが増してきました。やっぱり同窓会はいい。多少忙しくても参加して良かったと思います。


2日(水) ビッグダディ 〜 初詣など

 ホテルを出発するまで、懐かしの林下家の番組を見ていました。考えてみれば、昨年8月1日にビッグダディこと林下さんが私の掲示板に書き込みをしてくださった1週間後に、突然奥さんがやってきたということになるようです。ホテルのチェックアウト時刻が迫っていたため、残念ながら番組を最後までは見られませんでした。

 その後、家内の父母と弟一家、そして私の家族全員で北上市内の白山神社に初詣に行き、大堤で白鳥やカモに餌やりを楽しんでから、ラーメン屋さんで昼食を取りました。さらに、家内の弟一家と家内、娘、私の6人は、黒沢尻北小学校の坂でソリ遊びをしました。


1日(火) あけましておめでとうございます

 2008年(平成20年)がスタートしました。例年通り、家族で私の実家に泊まりに行き、子どもたちは実家の祖父母やら近所の方たちからお年玉をたんまりもらってきました。

 昨日から雪が降り続け、今日現在で30cmぐらい積もっています。今晩は、家内の父母と弟一家で東和町のホテル(フォルクローロいわて東和)に泊まっています。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system