Diary Topへ

2007年2月


21日(水)〜22日(木) 東京・横浜へ

 プランニングから予約、引率からチケット支払いなど、初めて修学旅行の添乗員みたいなことをやりました(白状しますが、引率は半分以上「されて」ました)。最初から大ボケをかましたりしましたが、2日間で3カ所の訪問先を訪れ、学ぶべきことはしっかり学んで、なんとか旅(「珍」道中とか言うな、うわーん!)を終えることができました。準備はものすごく大変で、つくづく修学旅行の時の添乗員さんはこういう苦労をしていたんだと、今更ながら感動しました。今後、この出張で学んだことをしっかり還元していきます。

 下の写真は1日目の昼食を食べた有名レストラン、日本橋の「たいめいけん」入口にあったメニューです。おいしいけれど、値段もすごかった。写真をクリックすると大きな写真を見られます。

 2日目の訪問先は亀有駅近くにありました。電車が来るまでの間、両津勘吉の銅像のそばで記念写真。「なんで川徳の袋を持ってるんだ?」とか言わない。

 2日目の昼食を食べた、横濱カレーミュージアム入口。ビルの8階と7階に14のカレー店といくつかの土産物屋さん(ほとんどはカレー関係の土産)がありました。事業期間終了のため、今年3月いっぱいで閉館するとのこと。よい記念になりました。


17日(土) 思春期の反対?

 昨日、ある有名な先生のお話を聞く機会がありました。その中で語られたのがホルモンバランスの話。これが大きく崩れるのが思春期(小6の夏ごろ〜)と中年期(40〜46歳ごろ)で、その時期に人間は心理的にも体調的にも非常に不安定になるのだとか。そう言われてみれば、私が日光アレルギーを始め体調に変化が出始めたり、自分のこれまでの生き方を深刻に考えたりするのも、その影響があるのかもしれません。嗚呼、悲しいかな中年期。

 おまけに、「週末の生活リズムが大きく崩れることにより、月曜日の朝がとても辛くなり、不登校につながる」というお話も、なんか私のことを言い当てられているように思いながら聞いていました。週末に自宅に帰ると思いっきり寝坊しているので、気をつけなくっちゃ。


14日(水) 偉いな!〜プロ意識

 今日は朝から雪が降り続き、10cm以上雪が積もりましたが、夕方には気温が上がってびしょびしょの路面となりました。一日中会議の日でしたが、仕事が終わってから飲み会がありました。たくさんの仲間と楽しく語り合い、ほろ酔い気分で寮までの最終バスに乗り込みました。すると、どうやら塾での勉強を終えたらしい中学生の男の子2人が乗り込んできました。時刻は21:55。疲れているだろうに、それでもとても元気そうで、生き生きしていました。なんか「がんばれ!」と声をかけてあげたい気分になりました。こんな夜遅くまで勉強しているんだね、偉いな、がんばれ。

 最近、「ハケンの品格」という番組にハマっています。篠原涼子演ずる「オオマエハルコ」の、仕事に対する強烈なプロ意識に、「こうでなければいけないんだよな」と教えられる部分が多いような気がします。


11日(日) 小岩井農場雪まつり

 3連休中日の今日は、家族で雫石町の雪まつりに出かけました。昨年は娘が入院中で来られませんでした。出発が遅めだったので、渋滞を避けるためにわざと遠回りをし、(先日職場の先輩から「おいしい店だ」と教えていただいた)滝沢村にあるラーメン屋「佐野家」で昼食。到着したのは午後1時を過ぎていたのに、ものすごい混雑ぶり。でも、さすがにその味は、家族にも大好評でした。

 午後2時半前に、小岩井農場のまきば園にゆったり到着。テレビでも雪まつりの様子が放送されてはいましたが、やはりほとんど雪がなく、7体の雪像をみて「よくこんな少ない雪でこれほどのものを作ったものだ」と逆に感心しました。暖かい日光により、どの雪像も南側はかなり溶けたり、黒っぽくなったりしていました。出店群のあたりはすっかり雪がありませんでした。

 雪まつりに来れば恒例の「スノートレイン」。やっぱり今年も乗りました。何のことはない、ボートみたいな乗り物に乗り、スノーモービルに引っ張られるというものですが、雪面が近いのでけっこうスピード感はあります。大人一人500円で3分ほどの乗車、けっこういい商売かも...。


10日(土) ちょっとPR

 山形中時代の教え子から、メールをいただいていたのを忘れていました。旧山形村では、かなり前から「やまがた村民劇場」というのがあり、大人から小学生まで幅広い年齢層の有志が集まり、しっかり練習して「おらほーる」というステージで劇をやっています。今年の公演期日は24日(土)、昼夜2回公演で、劇の題名は『とんと昔にとんとんとん』だそうです。山形中にいるときも、(週末は北上に戻っていたため)結局1度も行ったことがなかったのですが、メールをくれたM.Aさん、「今年も出演するのでよかったら見に来て下さい」とのこと。毎年すごい劇で、行ってみると涙することも多々あるということなので、行きたい気持ちはやまやまなれど、行けるかなあ...。まずはPRだけでも...。


4日(日) 立春に 〜 アメリカンワールドの観覧車

 プチ豆まきをした昨夜の翌日である今日は、立春。「春の気が立つ(=もうこれ以上寒くならない)」日ということなのですが、北上で10cmぐらいの積雪があり、日中も地吹雪という冬らしい一日でした。今年初めての雪かきもしました。でも、夜9時ごろ盛岡に向かって移動する道路には積雪はありませんでした。もちろん除雪もしただろうし、融雪剤も散布したとは思うのですが、それにしても路面は乾燥していました。

 北上市の南の方にアメリカンワールドという、本屋さん、CD/DVDレンタル・販売、食べ物屋さん、カラオケボックスなどが集まった施設があります。娘のリクエストにより、そこにある観覧車に久しぶりに乗ってみました。あんまり大きい観覧車ではないのですが、それでもてっぺんまで行けば北上市内が見渡せるほど高いところまで行けます。大人200円、子供100円です。


3日(土) Lumixの新型デジカメ発表

 マイクロソフトがWindows Vistaを発売し、アップルコンピュータからはiPod Shuffleのカラーバリエーションが発表されたのと同じようなタイミングで、パナソニックからコンパクトデジカメDMC-FX30DMC-TZ3(をはじめとする6機種)が発表されました。FX30は現在所有しているFX01のバージョンアップ版(FX01より本体が2.2cmと薄くなり、レンズが改良され、ISOが最大3200まで上がり、撮影画素は720万画素、SDカードは2GBまで使え、27MBの内蔵メモリも備えている)。TZ3はコンパクトなままで35ミリ換算28〜280mmの10倍ズーム(しかも明るさはF3.3〜4.9を確保)機。うーん、魅力あるなあ...。でも、なんか以前のように「ポチッとな」とか「やってもーた」とかいう気分にはなりません。


2日(金) 少し冬らしく

 昨日から今朝まで断続的に雪が降っていました。昨日県南の沿岸部に出張した同僚は「運転中、何度か吹雪で前が見えなくなった」と言っていました。盛岡はそれほどではなかったにせよ、昨夜は駐車場の車に数センチの雪が積もっていました。そうだよね、冬だよね。県内のどこかでフキノトウが顔を出したとか言っていたけど、やっぱりおかしいよねー。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system