Diary Topへ

2007年1月


30日(火) なんかあわただしい1月の終わり

 今朝と今晩、4階にある自分の部屋から写真を撮ってみました。朝の写真では、右端に岩手山が見えています。今朝はよく晴れ、久々に美しい岩手山を拝めました。夜の写真の方が(帰りが遅いので)いつも見慣れた光景ですが、さすがは思いっきり盛岡市内、明るい星しか見えません。それでもバスを降りて歩いているとき、満月近い月とともに冬の星座が輝いていました。でも、地面に雪はありません。不思議だ。

 そうそう、今日はWindowsユーザーにとっては記念すべき、「ウィンドウズ ビスタ発売日」とのこと。マックユーザーにはあんまり関わりのないことではありますが、一応、こちらで詳細を知ることができます。職場ではほんの1〜2ヶ月前に98からXPになったばかりなので、ビスタになるのはいつのことやら...。


23日(火) 降るところには...

 今日は仕事で八幡平市に行きました。旧安代町では夕方には吹雪になり、道路も圧雪・凍結状態になってきたので、「ついに岩手も根雪の季節になるか?」なんて思いながら車を走らせていたら、平舘あたりで気づくと道路にも周辺にもほとんど雪がなくなっていて、滝沢村あたりからはすっかり雪を見かけなくなってしまいました。こんなに暖冬でも、降るところには降るものなんですね。

 ちなみに、よく岩手県道路状況情報サービスのサイトを見ます。特に、2年間山形村に出入りするたびに見慣れていた、平庭峠の様子を見るとなぜかほっとします。雪はしっかり積もっていますが...。

 タレントの「そのまんま東」さんが宮崎県知事に当選しました。自分としては、けっこう驚きました。実際の仕事ぶりを見なければ何とも言えませんが、彼の頑張りを期待することにしましょう。


21日(日) 春みたい

 今日も一日、とてもいい天気でした。地面にほとんど雪はなく、まるで春のような陽気でした。ちなみに昨日は「大寒」でしたが、まるでそんな感じはありません。車の運転はものすごく楽ではありますが、「本当にこれでいいのだろうか?」と、ひそかに心配しています。

 朝はものすごく朝寝坊をし、家族で非常にゆっくりした朝食+昼食を食べ、ハードディスクに録画した「エンタの神様」やら借りてきたDVD(ブラックジャック)を見たりしました。夕方、ガストに夕食を食べに出かけ、さくら野でパンなど食料品を買いました。夜、娘と一緒にお風呂に入ってから、1時間かけて盛岡に戻り、寮で「明日から仕事かぁー」と現実に戻る...こういうパターンの生活が4月から続いています。


20日(土) センター試験 〜 プチ天体写真撮影

 今日と明日の2日間、大学入試のセンター試験があるようです。3年前に担任した生徒たちも現在高3ですから、何人かは受験していることと思います。3人はすでに推薦合格が決まっているとのことですが、ほかの教え子たちも体調管理に気をつけ、実力を出し切ってくれることを祈っています。

 夜、ふと夜空を見上げると晴れていたので、パナソニックのコンパクトデジカメ(Lumix FX-01、600万画素機)の性能チェックを兼ね、久しぶりに自宅前で星空の写真を撮ってみました。レンズは28mm相当で明るさF2.8、30秒間の固定撮影をしてみました。下の写真の通り、オリオン座、牡牛座、ぎょしゃ座あたりの、主な冬の星座が写りました。露出はたったの30秒間、画質も到底一眼デジカメにかないませんが、「星空モード」では感度がISO 80まで下がり、ノイズリダクションが効く(30秒露出すると、露出終了後30秒間、ノイズを低減するための処理を行う)こともあって、ノイズが予想よりもずっと少なくて驚きました。下の写真をクリックすると、もっと大きなサイズで見ることができます。


17日(水) 本当に降らないのかな、雪?

 今日も盛岡市内は道路に雪がありませんでした。さすがに路面はあちこち凍結していて朝の通勤時は2〜3回コケそうになりましたが、それでも1月中旬とは思えないような町の風景です。夜空を見れば、明らかにオリオン座が南中し、まちがいなく真冬の星空なのですが...。


14日(日) 夏油スキー場

 十数年ぶりに夏油高原スキー場に行ってきました。北上市内の道路は乾いていたのに、スキー場の手前数キロぐらいから圧雪・凍結状態の道路となりました。久しぶりの緊張運転。子供たちに少しでもスキーを教えようと思って行ったのですが、あいにくの地吹雪状態。到着して昼食を食べ、ゲレンデに出ると時折、目の前が見えないぐらいの強風が吹いていたため、あっさり撤退してきました。


11日(木) 風邪

 年末あたりから怪しいと思っていた風邪、咳が続くので昨日は年次休暇をいただき、病院へ。仕事はすごく気にかかりましたが、先輩の優しさに感謝しながら過ごしていました。やっぱり、職場も、現在の寮も、「寒い!」 特に、寮で(ファンヒーターなどの)火を使えないのが一番のネックです。

 そうそう、マックノート彗星というほうき星が夕方の空に見えているとか。何を隠そう、名前がいいなあ(ちなみに、僕のはiBook G4。意味分かります?)。この彗星について、詳しくはこちら(アストロアーツの星空案内)でどうぞ。


8日(月) 盛岡商業、優勝おめでとう!

 午後、家族で昼食を食べに出かけてから、テレビで高校サッカーの決勝戦を見ました。相手は岡山県の作陽高校で、始めに先取点をとられ、せっかく手に入れたPKをはずしてしまいました。「やっぱり優勝は無理かな?」と思っていましたが、なんと、そのあと2点を入れて優勝してしまいました(うち1点はPKをはずした林君自身の得点)。2点とも、私がサッカー部の顧問をしていた頃によく教えていた「相手のゴールラインまで持って行って、えぐるような」小さなセンタリングをあげ、それを押し込むというものでした。とてもいい試合だったと思います。岩手県初の全国制覇、おめでとうございます。

 家族でひいた風邪がなかなか治らず、(娘とともに)咳が止まらないのが少し気になります。熱は37℃ちょうどと、微熱程度なのですが...。今晩は北上の自宅に泊まり、明日早朝に盛岡に向かうこととしました。


7日(日) 北上北中学校第35回卒業生同窓会

 夜、北上駅前のホテルニューヴェールで、29〜30歳になる教え子たちのクラス会があり、顔を出してきました。同じ学年を担任していたKM先生、ST先生と久しぶりにお会いし、お2人とも元気そうで安心しました。

 予想通り、教え子たちは顔つきも雰囲気もかなり変わっていて、誰がだれだか分からないと話にならないので、挨拶の時に「頼むから『だーれだ?』みたいなクイズはやめてね」とお願いしました。そしたら、みんな礼儀正しく「○○ですけど、覚えていますか?」と話しかけてきてくれました。このクラスではタイムカプセルがあったので持参したのですが、自分のクラスの分だけ開けるのもなんとなく失礼かなと思い、2年後(年祝いのとき)に開けることにして幹事の一人に預けてきました。


6日(土) 雪、降りませんね。

 新年になって6日目、今日は雨降りです。昨年の冬みたいに雪ばかりというのも困りものですが、これまでのように根雪が見られない冬というのも、「これでいいのか?」と心配になります。でも、天気予報ではまたも「台風並みに発達する低気圧」のおかげで、大雪警報などが発令されることになるようです。いよいよ冬本番? 年明け、お泊まりが続いたせいか、家族が風邪をひいています。私もご多分に漏れず、なんか鼻水と咳が止まりません。来週の仕事に差し支えなければいいのですが...。

 全国高校サッカー大会、本県の盛岡商業高校が決勝に進んだようです。本番はあさって。初の全国制覇ができるよう、祈ることとしましょう。


4日(木) 仕事始め

 連休6日分の仕事がどれだけたまっているかと思いきや、考えてみればどこもお休みだったわけなので、メールなどはほとんどありませんでした。しかし、仕事の問い合わせなどの電話はいつもより多かったように思います。

 未だに地面に雪はありませんが、帰りはけっこう冷え込んでいましたが、ー1.5℃しかなかったようです。体が寒さに慣れていないのでしょう。


3日(水) 明日から仕事です

 今日で年末年始の6連休も終わり、明日からいよいよ仕事です。岩手に来ていた家内の弟も、明日からの仕事のため東京に戻っていきました。普通の社会人はこうなんですよね(今までが楽すぎたということ)。ちなみに、去年の日記を見ると、1月9日(月)に山形村に戻っていたようです。これまで、年末年始もなく仕事をしてきた人たちを「ごくろうさん!」の一言で片づけてきた自分が恥ずかしい。

 夜のうちに盛岡の寮に戻り、また2日間だけですが一人暮らしが始まりました。


2日(火) 上野中学校第7回卒業生33歳年祝い

 昨年末から、幹事の諸君が着々と準備を重ねた、年祝いに呼んでいただきました。あの頃から考えると2倍の年齢になった教え子たち、顔つきはかなり変わっていましたが、話しているうちに15年前にタイムトリップしたような気分になりました。当時はいろいろと悩みを抱えていた教え子たちもりっぱに参加していて、「ちゃんと自分の人生を歩んでいたんだ!」とすごくうれしい気持ちになりました。一方、会社で管理職をやっていたり、会社にとって欠かせない存在になっていたり、3人の子供のお母さんとして毎日奮闘していたりと、それぞれがそれぞれの立場で一生懸命生きているのを知って、とても感動しました。

 数名の教え子たちは、私が英語の授業中にやっていた、「洋楽を使った聞き取りチャレンジ」を覚えていてくれて、「あれはとても楽しかった」と言ってくれました。考えてみれば、ほんの昨年度までずっとやっていた「英語の授業に洋楽を!」は、実は15年以上前からやっていたことに気づかされました。


1日(月) あけましておめでとうございます!

 例年通り、年越しは私の実家で、翌日は家内の実家の家族とお泊まりしました。元旦から営業しているという雫石町の「けんじワールド」に行き、たっぷり子供たちを遊ばせました。左の写真、「おめでとう」「2007」の文字が見えるでしょうか?

 元旦の夜は繋温泉のホテル紫苑に宿泊。正月にホテルに泊まったのは初めてですが、朝食時に写真のような餅つきをしたり、獅子舞が登場したりと、日本文化の一端を知るのにもいいチャンスになることを知りました。それにしても、いくら仕事とはいえ、多くの人たちが正月返上で働いているのを見て、密かに尊敬していました。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system