Diary Topへ

2006年8月


31日(木) 新製品が出てきた

 前にMacBookのことを書きましたが、それより大きな衝撃が2発、デジカメの世界でありました。

 1つはPanasonicのLUMIX FX07。FX01を購入して1週間もたたないうちの発表でした。基本的な性能は600万画素が720万画素になった程度だというのですが、なんでも感度が被写体によって自動的に変化するとのこと。

 もう1つはEOS Kiss X。ついに1,000万画素、そしてキャノン機にもついに搭載されたローパスフィルターの自己クリーニング機能は、かなりのショック! でもなあ、天体写真など夢のようになってしまった現実からは逃れられないのです。(泣)


29日(火) htmlなら少しは分かる

 今日はうれしいことが一つありました。同僚がホームページの更新作業をしているとき、ちょっぴりアドバイスができたことです。フレームを使ったホームページは結構リンク関係が複雑で、思ったように動作しないことがよくあります(そのため、このサイトは一切フレームを使用していません)。そこで、ソースを見ながら構文チェックをしてあげたら、無事動作したようです。人に感謝されると非常にうれしいものだと、久しぶりに実感しました。Fさんがんばってね。


27日(日) 24時間テレビ

 昨夜から始まった24時間テレビ、特に急いでやらなければならないこともなかったので、これまでになかったぐらい結構じっくりと楽しみました。忙しい忙しいと思っている毎日、もしかしたら気持ちばかり焦っているだけなのかもしれません。

 過去の今日の日記を見てみると、「23日の実力テストの採点をしたら各学年の平均点の低さにショックを受け、26日の職員会議資料の資料を作成・印刷し、30日の研究授業の指導案を書き、9月1日の県英語弁論大会に出場する生徒の指導もあり、個人的にもやらなければならないことを抱えているので、なんかバタバタしています。(2005.8.27)」「また一週間の時間割編成作業が始まりました。始業式の準備、職員会議資料の作成、休み明けテストの採点、そして授業とフル回転モードに突入したので、日記の方はかなり間が空いてしまいました。(2004.8.27)」となっています。

 去年もおととしも、今年より忙しく動き回っていたはずなのに、明らかに今年の自分には元気がない(またはやる気が出ない)ように感じています。やっぱり、かわいい生徒たちの存在って大きかったんだなー。


26日(土) 涼しくなってきた

 最近、やっと朝夕の気温が涼しさを感じさせるようになってきました。今晩は風呂上がりのエアコンも作動させることなく、ゆったりと「チャングムの誓い」を楽しむことができました。なーんか、家内と二人でこの番組を見ることが、一週間の最高のリラックスタイムになっているような気がします。


25日(金) 大きなニュースが目白押し

 1930年にアメリカの天文学者トンボーによって発見された冥王星が、惑星ではなくなってしまうことになったようです。たしかに、軌道は他の惑星よりもかなり傾いていて、しかもかなりの楕円形、直径も月以下とのことだったので、他の惑星と比べれば異質ではありましたが、何の疑問も持っていませんでした。それが、国際天文学連合の総会で小惑星セレス、2003UB313とともに「矮(わい)惑星」ということに分類されることになったとのこと。

 夜、二戸市立福岡中学校の軟式野球部が全国制覇をしたというニュースが飛び込んできました。6月中頃から地区大会が始まった中学校総合体育大会については、もうすっかり終わった気分になっていたところでしたが、全国大会は今やっていたんですね。それにしても岩手県で初めての優勝、しかも4-0での完封勝ちとはお見事でした。知らない生徒たちですが、ご苦労様。


23日(水) 夏季休暇だったけど...

 夏季休暇を1日残していたので、今日は休むことにしていました。しかし、やるべきことがあったので午前中だけ仕事をしました。ちょっとした不注意からミスをしてしまい、先輩に迷惑をかけてしまいました。

 午後から、ある学校の場所確認がてら、旧山形村に行ってきました。明神岳(下の写真)に車で登り、そのまま川井へ。本当は山形中学校に顔を出そうかとも思ったのですが、何のアポも取っていなかったので、急に訪問したら迷惑をかけると思い、やめにしました。


22日(火) まずい、ネタの元になっている

 夏季休暇をいただいて5日間ゆっくり過ごさせていただきました。そして職場に戻って気づきました。まずい、私の変な行動が先輩たちのネタになっているではあーりませんか!(古いギャグだな) このまま行くと、「語録」として記録されていきそうな気配。意図されたギャグならば笑わせて成功ということになるのですが、なんとこちらは「素」でいっている言動が、意図せずしっかり先輩たちのネタになっているのです。ああ、山形中で給食を食べるたびに、向かいに座っていた私からさんざん遊ばれていたSYさん、今はキミの気持ちが分かります。辛いよねー(、でも少し楽しいよねー...?)。


21日(月) 全国高校野球、ついに決着

 高校野球の決勝戦、再試合は早稲田実業が4-3で接戦をモノにしたとのこと。初の優勝、おめでとう!(というか、彼らにとって、私はぜんぜん知らないおじさんだけど...)


20日(日) 全国高校野球決勝戦

 早稲田実業と駒大苫小牧による決勝戦、午後1時から始まったとのことでしたが、4時頃テレビをつけたら1-1のまま延長戦に突入していました。そのまま見ていると、結局15回まで勝負がつかず、明日の再試合ということになりました。決勝戦で再試合になるのは37年ぶりとのことですが、それにしてもものすごい試合でした。両方のピッチャーのものすごい頑張りに、涙が出て来るほどでした。どっちも優勝でいいのに。


19日(土) 久しぶりの教え子たち

 午後、北上市立図書館に借りていた本を返却しに行きました。すると、上野中で3年前に担任していた生徒MTさんにばったり出会いました。高校3年生の彼女、勉強しに来ていたようですが、とっても元気そうでした。カウンターに行くと、今度は15年前の教え子KSさんがいて、ニコニコしながら本を受け取ってくれました。驚くとともに、懐かしい顔に会えて幸せでした。


18日(金) すごい天気

 夏季休暇の3日目でした。朝から天気予報は荒れ模様を報じていましたが、その通り県内あちこちで大雨が降っていたようです。気温も湿度も非常に高く、午前中からエアコンを入れてしまいました。午後から2日間の穴埋めをするべく職場に行きました。途中、紫波町のラーメン屋さんで昼食をとっているとき、滝のような雨が降って5分で止みました。盛岡市内の国道では、何カ所か大きな水たまりができていました。


17日(木) 家族旅行2日目はお台場へ

 朝はゆったり目覚め、朝食をたっぷり食べてからお土産買い。そのまま電車に乗って東京駅〜新橋駅へ。ゆりかもめに乗ってお台場下車。運転席がないので、先頭車両に乗れば前の見晴らしが良好です。

 子どもたちの要望でフジテレビに来たのですが、3年前に修学旅行の引率で来たときとは大きく異なり、「冒険王」などのイベントをしていたり、フジテレビ系列の多くの番組関係の出店が出ていたりしたので、ものすごい混雑でした。

 25階の球体展望室に行くエレベーターの待ち時間が120分と表示されていたので、人混みの中を移動しながら1階のショップ、7階の屋上庭園(「電撃チョモランマ隊」という新人グループがコンサートをやっていた)、5階のスタジオプロムナードなどを回っているうちに、エレベーターの待ち時間が40分になったという情報をキャッチしたので並びました。展望台では全周の窓を閉じ、5つのスクリーンを使って映画「ブレイブストーリー」のコマーシャル映像を上映していました。

(Quicktime Movie 12.1MB)

 この2日間、台風は外れたようでしたが、なんか安定しない天気で時折雨が降り、折り畳み傘を手放せませんでした。


16日(水) 家族旅行1日目は、恒例の東京ディズニーランドへ

 Uターンラッシュのまっ最中に上京するのにもかかわらず、北上駅のみどりの窓口にいる係の方の配慮により、キャンセルになった10時台発の禁煙車両に座ることができました(昨年に続き、JRには感謝!)。

 関東方面には台風が近づいていたので天候が心配でしたが、やはり蒸し蒸しした暑さの中、時折雨が降るというコンディションでした。とにかく舞浜まで行き、ホテルドリームゲート舞浜に荷物を預けてディズニーランドに入場しました。ちょうど、ディズニーシーが5周年を迎えたイベントをしていたのと雨のせいで、ランドの方はそれほど混雑していませんでした。スターツアーズ、カリブの海賊、ウェスタンリバー鉄道、トムソーヤー島探検、アリスのティーパーティなどを楽しみましたが、これらの待ち時間は最長25分でした。早めの夕食をとり(4人で8,000円超え!)、トゥーンタウンに移動してエレクトリカルパレードの席取り。ジェットコースターに乗ったりしながら時間つぶしをしているうちにパレードが始まりました。こどもや家内はもちろん、私自身も何度見ても幸せな気分になれる催しです。


15日(火) 終戦記念日

 山形中の卒業生Aさんからアドレス変更のメールが入っていました。返事を書いてみると、元気そうな写メールと共に返事が戻ってきました。やっぱり生徒はいいなあ...。

 巷では小泉首相が(公約通り?)中国だの韓国だのの反対を押し切って、終戦記念日に靖国神社の参拝をやってしまいました。「もう任期も終わりだからどうにでもなれ」などとは考えていないことを希望しますが、ずいぶん思い切ったことをやってしまうものです。終戦後61年、日本が変なことに巻き込まれませんように...(祈)。


14日(月) 初めての経験(夏休みほとんどなし...)

 お盆の真っ最中に仕事をするというのは、自分にとって初めての経験でした。しなければならないことがたくさんあるのだからしょうがなかったのですが、今日は一日中暑く、午後は集中力が途切れがちでした。クラブ指導みたいに体を動かすでもなく、授業みたいに大声を出すでもなく、とにかく一日中パソコンの画面とにらめっこしているからなのでしょう。さすがに、電話はほとんどかかってきませんでした。夏季休暇の間に手遅れになってしまう仕事ができないよう、明日一日が勝負です。

 でも、こういう生活って、一般の社会人にとってはまったく普通のことだったんですよね...。知らなかった(というか、敢えて気づこうともしていなかった自分...)。


13日(日) 志戸平温泉 〜 私の実家へ

 今年は休みが少ないので、両方の実家ともお泊まりは「なし」です。時間を有効活用するべく、家族で志戸平温泉のプールに泳ぎに行きました。今日もまた暑い一日となり、移動中は車のエアコンをつけっぱなしでした。帰り、石鳥谷にある私の実家に行って両親と合流し、花巻市内で焼き肉を腹一杯食べてきました。


12日(土) 碁石海岸 〜 家内の実家へ

 やっと大事業が終わり、家族サービスをする心の余裕ができました。昼過ぎに出発し、一路大船渡市の碁石海岸へ。ここも我が家族にとってはワンパターンの海水浴場になってしまっていますが、なんといっても海岸にすべすべの石が敷きつめられているため、砂浜のように砂で車が汚れたりしないのが最高です。帰り、江刺区にある家内の実家で夕食をとりながらゆっくり過ごしました。

 昨日まで焼けるような暑さだったのに、今日は一転して涼しい一日だったのが残念です。

 最近やけに周囲の仕事の裏側が見えてきて、「あの仕事はかなりたいへんそうだなあ」とか「あの仕事をやっている人はどんな気持ちでやっているんだろう」とか考えてしまう自分がいます。テレビを見ていても、「しゃべっているあのアナウンサーは、リハーサルの時にどれだけ練習したんだろう」とか、ドラマを見ながら「このセリフや振り付けを覚えるの、大変だったろうなあ」とか考えてしまうのです。今までは「いやー大変ですなあ、ご苦労さん!」とスルーパスしてきた他人の苦労を、なんか自分のことのように感じてしまって、勝手に疲れています。


6日(日) 映画「日本沈没」

 家族でさくら野のワーナーマイカルシネマズに出かけ、以前から見たいと思っていた映画「日本沈没」を見ました。2時間20分もの長い映画でしたが、映像はかなりリアルでした。

 梅雨が明け、今日もかなり暑い一日でした。気象庁のサイトによると、今日の北上市の最高気温は32.9℃だったとのこと。自宅では体調管理のため、風呂上がりの1時間しかエアコンを入れないので、本当に暑い。ちなみに、懐かしの山形村(あ、久慈市山形町か)の最高気温は29.0℃だったとのこと。4℃も低かったんだなあ...。


5日(土) 北上芸能まつり

 今日から3日間続く北上市のまつり、曜日の関係で最終日の花火は見られないようです。せめて一日でも見ておこうということで、夜、家族で出かけて30分ほど見てきました。盛岡の祭りより規模は小さいものの、見慣れたせいもあるかもしれませんが、なんかほんわかしていて楽しめました。初日の終わりだということで、ちょっぴり(3分ぐらい)花火も楽しめました。

(Quicktime Movie 5MB)

 右の写真をクリックすると、新しい動画のウィンドウが開きます。98などの古いWindows環境ではたまに見られないことがあるので、そのときはこちらからQuicktime Player(プラグイン)をダウンロードすれば見られます。


2日(水) 目が点 〜 盛岡の祭り

 今回も新たに「伝説」を作ってしまいました(いいえ本人はそんなつもりは全くないのですが、「伝説」としてカウントされてしまいました)。先日は鍵の閉じこめ事件、昨日は鍵の持ち出し事件を引き起こしてしまったのでした。ある部屋の鍵がズボンのポケットから出て来たとき、本当に目が点になったように感じました。

 昨日から盛岡市では「盛岡さんさおどり」が始まっています。今日は宿泊先から戻ってきたので、建物の窓から祭りの様子を見ることができました。やはり人口30万人を擁する県庁所在地、見慣れた北上の芸能まつりや花巻まつりより、かなり大規模です。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system