Diary Topへ

2006年4月


30日(日) やっと4月最終日

 長い長い(と思えた)4月がやっと終わりになります。職場が変わり、まるで3ヶ月ぐらいの長さに感じた、とても印象深い1ヶ月でした(いろいろな意味で...)。

 今日はとてもゆっくり起床し(なんと朝9:30)、家族でいつも通り録画しておいた「エンタの神様」を見ました。「あるある探検隊」のレギュラー、「はあ?」の魔邪、「がっかりだよっ!」の桜塚やっくん、「ポンポンスポポン」のアクセルホッパー、「チクショー!」の小梅太夫、二人の話のずれがおもしろいインパルスなどが私のお気に入りです。

 その後いつもの北上ガストで昼食をとったあと、もう一度展勝地へ花見に行きました。ちょうど到着した直前に雨が降ったらしく、観光客は意外と少なかったので車もすんなり駐車でき、ゆったりと歩き回ることができました。桜はほぼ満開、とてもきれいでした。


29日(土) 花見の季節

 学校を離れているということは練習試合がないことなんだと、最近気づきました。通常であれば、入学式〜新入生を迎えるためのオリエンテーション〜修学旅行〜生徒総会〜授業参観・PTA総会と行事が目白押しになっているのに加え、今ごろはあちこちに遠征して練習試合をこなしている時期。中学高校の先生方、ご苦労様です。

 (数日前に開花したとテレビで放送された)石割桜の写真を撮りました。5分咲きぐらいでした。夕方なのに観光バスが停まっていて、見物客も50人はいました。

 夜、家族で展勝地へ夜桜見物に行きました。こっちはつぼみ〜5分咲きぐらいでしたが、例年通り美しいライトアップと、北上川にかかる大量の鯉のぼりが印象的です。

 最近、子どもたちが寝静まったあと、家内と「チャングムの誓い」を見るのが土曜夜の習わしになっています。


26日(水) 桜

 都南分庁舎の桜数本が開花していました。昨年よりも遅れているようですが、私の大好きな桜の季節が始まります。


23日(日) 映画

 今朝はゆっくり起床し、朝食をとってから長男と将棋。私が飛車・角・金を抜いて互角というところでしょうか。でも、だんだんと腕を上げてきています。さくら野で昼食をとり、そのままワーナーマイカルシネマズで子どもたちと共に「クレヨンしんちゃん」の映画を見ました。平日の死にそうな忙しさを忘れるのには、家族と好きなことをして過ごすのがいいですね。


22日(土) コンテンツの更新が遅れ気味 〜 久しぶりの天体観望

 新しい職場で仕事をするようになってからは、学校に勤めていた頃よりも格段に仕事量(事務処理量といった方がいいな)が増えました。日記だけはなんとか続けているものの、このサイトのコンテンツの更新はほとんどできません。多分、今年1年間はそうなるんだろうな。

 夜、快晴だったので20:30ごろ20cm反射望遠鏡を自宅前に出して、家族に土星と木星を見せました。子どもたちは大喜びでした。その後一人で外に残って、りょうけん座のM51(子持ち星雲)、からす座のM104(ソンブレロ星雲)を見て回りました。さすがは20cm、ソンブレロ星雲の暗黒星雲が確認できるなど、思ったよりもよく見えて驚きました。今年になって入手した赤道儀、タカハシのEM-10 USDの事実上の使い初めとなりましたが、最初は動作しなかったので焦りました。あとで車のシガーライターに接続したら無事駆動したので、ポータブルバッテリーSG-1100の充電不足が原因だったようです(充電したらきちんと動きました)。


16日(日) 盛岡一周継走 〜 けんじワールド

 朝、早起きして盛岡へ移動。小雨の中、運動公園に行って大会を見ました。駐車場探しなどで到着が遅れ、教え子である花巻東高の第1走者、Sさんに声をかけてあげることができなかったのが残念ですが、山形中の女子1人、男子2人が走っているのは見られました。市内の中学校・高校が応援団を送り込んでいて、ものすごい盛り上がりようでした。下の写真は、高校女子の部で優勝した花巻東高等学校の第3走者(トップを爆走中)です。

 昼近く、家族と待ち合わせて2週間前に断念した「けんじワールド」へ。娘はここが一番のお気に入りで、いつもなかなか帰ろうとしません。なんとか説得し、今まで入ったことのなかった温泉にも入ることができました。


10日(月) 岩手山が見える 〜 自転車で通勤

 昨夜は寝たのが1時過ぎだったのに、今朝は早く目が覚めました。とてもいい天気で、西の景色を見ると岩手山がきれいに見えました。私の部屋がある4階はとても見晴らしが良いので、思わずシャッターを押してしまいました。

 北上に戻ったときに、車に自転車を積み込んできました。今朝はその自転車で出勤。たったの2.5kmなのですが、宿舎から職場までけっこう上り下りがあるし、車や歩行者も多く、かなり疲労してしまいました。年のせいとは思いたくないのですが...。


7日(金) 宿舎は寒い

 今月から住んでいる公舎(寮:左の写真)は、山形村で住んでいた一戸建て教員住宅(3部屋+台所+フロ+洗面所+トイレ:右の写真)と比べて家賃こそ少し安いものの、6畳一間だけです。暖房はついているけど夕方しか入らない(もう4月だから?)ので、仕事を終わって帰ったときにはもう15℃ぐらいになってしまっています。火を使う暖房器具は使えないので、ハロゲンヒーターかこたつを準備しないと寒い。

 入居するとき気づいたのですが、私の部屋は4階建ての4階にあるので、物を部屋に運ぶとき階段をハアハア言いながら上がらなければなりません。20cm反射赤道儀を盛岡に置き、「晴れた晩に時間があれば区界へ」などと考えていたのですが、4階の部屋から地上の車まで合計30kg以上の資材を上げ下げする勇気はありません。

 机上の書類の処理を来週に延ばしたくなかったので、結局、職場を出たのは9時頃になってしまいました。寮に徒歩で戻り、5日ぶりの車を運転して(途中、食事をしながら)北上の自宅に戻ったとき、時計は11時半を回っていました。


4日(火) ブロードバンド回線開通

 宿舎に戻ってから、届いていたADSL用のモデムとスプリッタをセッティングし、何回かの試行錯誤の上、ついにインターネットに接続することができました。肝心のスピードですが、NTTの基地局からけっこう離れているため下り800Kbps〜1Mbpsぐらいにしかなっていないようです。けれども、64KBのISDNに比べれば10倍以上の速さは驚きであり、おまけになぜか料金も安くなっています。


2日(日) 楽な生活、最後の日?

 朝はゆったり起床し、ゆっくりした朝食をとってそのまま娘のリクエストの「けんじワールド」へ。ところが、岩手県内の小学生に無料券が配布されたとのことで、入口にはものすごく長い列ができ、さながら東京ディズニーランドの人気アトラクション並みの混雑ぶりでした。「これでは、入れてもロッカーが埋まるかもしれない、プールはイモ洗い状態、昼食もとれないかもしれない」とのことであきらめ、こども科学館に行ってパズルやプラネタリウムを楽しみました。

 宿舎近くのレストランで昼食をとり、家族で私の部屋へ。いつもやっているトランプなどをしました。

 いよいよ明日から仕事本番です。初めて教壇に立つ新採用教員のような気分で心は落ち着きませんが、がむしゃらに走るだけですね。


1日(土) 恒例の家族旅行へ

 新年度が始まりました。午後、娘のたまごっちのパソコン通信のために「おでんせプラザ」へ。夕方、一足先に盛岡の宿舎に向かい、布団など最後の荷物を搬入しました。近くのスーパーで家族と合流し、お泊まりをしに雫石町の南部富士見ハイツへ。昨年末に続き、ものすごいごちそうでした。


Diary Topへ

TOP

inserted by FC2 system